戸田恵梨香「日本のいちばん長い日」に特別出演!原田眞人監督作品に連続参加
2015年7月14日 05:00

[映画.com ニュース] 女優の戸田恵梨香が、「クライマーズ・ハイ」(2008)、「わが母の記」(12)の原田眞人監督がメガホンをとった「日本のいちばん長い日」に特別出演していることがわかった。
昭和史研究の第一人者・半藤一利氏によるノンフィクションを映画化。昭和天皇がポツダム宣言を受諾し、太平洋戦争終結を決定した1945年8月14日から、自ら玉音放送で国民に終戦を知らせた翌15日の正午までの24時間を中心に、内閣総理大臣や陸軍大臣、昭和天皇からその家族といったさまざまな立場の人々の視点から描く。主演を務めた役所広司のほか、本木雅弘、松坂桃李、堤真一、山崎努ら実力派俳優が共演している。
原田監督の前作「駆込み女と駆出し男」(15)に続いての出演となる戸田が本作で演じるのは、ラジオ局放送員の保木令子。玉音放送が流される数時間前の15日未明、本土決戦を望んでクーデターを起こし、放送を中止させようとラジオ局に押しかけた畑中健二少佐(松坂)ら青年将校たちに臆することなく、き然と立ち向かった女性放送員を力強く演じている。このほど公開された場面写真では、保木は放送局に押し入った将校たちをまっすぐ見据えており、その芯の強さがうかがえる。
「日本のいちばん長い日」は、8月8日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ