サイモン・ペッグ&ロザムンド・パイク「しあわせはどこにある」日本版ポスター完成!
2015年4月4日 16:05

[映画.com ニュース] 英俳優サイモン・ペッグと、「ゴーン・ガール」でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたロザムンド・パイクが共演した「しあわせはどこにある」が、6月13日から公開されることが決まった。冒険家のような格好をした主人公ヘクター(ペッグ)と恋人クララ(パイク)が笑顔で並び、その足元にはヘクターが旅先で描くイラストがちりばめられた、日本版ポスターおよびチラシのビジュアルが公開された。
「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」でも共演したペッグとパイクをはじめ、「リトル・ミス・サンシャイン」のトニ・コレット、「マンマ・ミーア!」のステラン・スカルスガルド、「レオン」のジャン・レノ、「人生はビギナーズ」でオスカーに輝いたクリストファー・プラマーという味のある俳優たちが結集。原作は、フランス人精神科医フランソワ・ルロール氏のベストセラー小説「幸福はどこにある 精神科医へクトールの旅」。「マイ・フレンド・メモリー」「Shall we Dance?」のピーター・チェルソム監督がメガホンをとり、迷える大人たちに捧げる幸せ探しの旅をつむぐ。
ちょっぴりお茶目で変わり者の精神科医ヘクター(ペッグ)は、しっかり者の恋人クララ(パイク)と満たされた生活を送っていたが、一向に回復しない患者たちのことや、クララとの関係に息苦しさを覚え、人生に“幸せ”を感じられなくなってしまう。幸せとは何か、自分に幸せは訪れるのか。悩んだヘクターは、答えを求めて旅に出ることを決意。イギリスを出発し、中国、チベット、アフリカ、米国をめぐり、さまざまな人々との出会いと別れや、初めての体験を繰り返すうちに、いつしかヘクターの心に変化が訪れる。
また、数量限定の「ヘクター先生のハッピー・キャリーバッグ」付き前売り鑑賞券が、4月上旬から発売される。「しあわせはどこにある」は、6月13日から東京・シネマライズ、新宿シネマカリテ、品川プリンスシネマほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画