サイモン・ペッグ&ロザムンド・パイク「しあわせはどこにある」日本版ポスター完成!
2015年4月4日 16:05
[映画.com ニュース] 英俳優サイモン・ペッグと、「ゴーン・ガール」でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたロザムンド・パイクが共演した「しあわせはどこにある」が、6月13日から公開されることが決まった。冒険家のような格好をした主人公ヘクター(ペッグ)と恋人クララ(パイク)が笑顔で並び、その足元にはヘクターが旅先で描くイラストがちりばめられた、日本版ポスターおよびチラシのビジュアルが公開された。
「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」でも共演したペッグとパイクをはじめ、「リトル・ミス・サンシャイン」のトニ・コレット、「マンマ・ミーア!」のステラン・スカルスガルド、「レオン」のジャン・レノ、「人生はビギナーズ」でオスカーに輝いたクリストファー・プラマーという味のある俳優たちが結集。原作は、フランス人精神科医フランソワ・ルロール氏のベストセラー小説「幸福はどこにある 精神科医へクトールの旅」。「マイ・フレンド・メモリー」「Shall we Dance?」のピーター・チェルソム監督がメガホンをとり、迷える大人たちに捧げる幸せ探しの旅をつむぐ。
ちょっぴりお茶目で変わり者の精神科医ヘクター(ペッグ)は、しっかり者の恋人クララ(パイク)と満たされた生活を送っていたが、一向に回復しない患者たちのことや、クララとの関係に息苦しさを覚え、人生に“幸せ”を感じられなくなってしまう。幸せとは何か、自分に幸せは訪れるのか。悩んだヘクターは、答えを求めて旅に出ることを決意。イギリスを出発し、中国、チベット、アフリカ、米国をめぐり、さまざまな人々との出会いと別れや、初めての体験を繰り返すうちに、いつしかヘクターの心に変化が訪れる。
また、数量限定の「ヘクター先生のハッピー・キャリーバッグ」付き前売り鑑賞券が、4月上旬から発売される。「しあわせはどこにある」は、6月13日から東京・シネマライズ、新宿シネマカリテ、品川プリンスシネマほか全国で順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー