ニューヨーク映画批評家協会賞発表
2014年12月2日 13:13

[映画.com ニュース] 第80回ニューヨーク映画批評家協会賞が12月1日(現地時間)発表され、リチャード・リンクレイター監督の「6才のボクが、大人になるまで。」が作品賞を受賞した。
「6才のボクが、大人になるまで。」は、主人公メイソンの6歳から18歳までの成長と家族の軌跡を12年かけて撮影したドラマで、メイソン役を演じるエラー・コルトレーンをはじめ、母親役のパトリシア・アークエット、父親役のイーサン・ホーク、姉役のローレライ・リンクレイターの4人が同じ役を演じ続けて完成した。同作は作品賞のほかに、監督賞、助演女優賞の最多3部門を受賞した。
また、マイク・リー監督「ミスター・ターナー(原題)」で、19世紀イギリスを代表する風景画家ターナーを演じたティモシー・スポールが主演男優賞を受賞。ジェームズ・グレイ監督「エヴァの告白」でポーランドからアメリカへ渡った移民女性を、ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟監督「Two Days, One Night(原題)」で失職の危機に立ち向かうベルギー人女性を演じたマリオン・コティヤールが、主演女優賞を受賞した。
第80回ニューヨーク映画批評家協会賞の受賞結果は、以下の通り。
監督賞 リチャード・リンクレイター「6才のボクが、大人になるまで。」
主演男優賞 ティモシー・スポール「ミスター・ターナー(原題)」
主演女優賞 マリオン・コティヤール「エヴァの告白」「Two Days, One Night(原題)」
助演男優賞 J・K・シモンズ「ウィップラッシュ(原題)」
助演女優賞 パトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」
脚本賞 ウェス・アンダーソン「グランド・ブダペスト・ホテル」
撮影賞 ダリウス・コンジ「エヴァの告白」
アニメ映画賞 「LEGO(R) ムービー」
外国語映画賞 「イーダ」(ポーランド)
初監督作品賞 ジェニファー・ケント「The Babadook(原題)」
ドキュメンタリー賞 「Citizenfour(原題)」
特別賞 エイドリアン・マンシア
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント