ニューヨーク映画批評家協会賞発表
2014年12月2日 13:13

[映画.com ニュース] 第80回ニューヨーク映画批評家協会賞が12月1日(現地時間)発表され、リチャード・リンクレイター監督の「6才のボクが、大人になるまで。」が作品賞を受賞した。
「6才のボクが、大人になるまで。」は、主人公メイソンの6歳から18歳までの成長と家族の軌跡を12年かけて撮影したドラマで、メイソン役を演じるエラー・コルトレーンをはじめ、母親役のパトリシア・アークエット、父親役のイーサン・ホーク、姉役のローレライ・リンクレイターの4人が同じ役を演じ続けて完成した。同作は作品賞のほかに、監督賞、助演女優賞の最多3部門を受賞した。
また、マイク・リー監督「ミスター・ターナー(原題)」で、19世紀イギリスを代表する風景画家ターナーを演じたティモシー・スポールが主演男優賞を受賞。ジェームズ・グレイ監督「エヴァの告白」でポーランドからアメリカへ渡った移民女性を、ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟監督「Two Days, One Night(原題)」で失職の危機に立ち向かうベルギー人女性を演じたマリオン・コティヤールが、主演女優賞を受賞した。
第80回ニューヨーク映画批評家協会賞の受賞結果は、以下の通り。
監督賞 リチャード・リンクレイター「6才のボクが、大人になるまで。」
主演男優賞 ティモシー・スポール「ミスター・ターナー(原題)」
主演女優賞 マリオン・コティヤール「エヴァの告白」「Two Days, One Night(原題)」
助演男優賞 J・K・シモンズ「ウィップラッシュ(原題)」
助演女優賞 パトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」
脚本賞 ウェス・アンダーソン「グランド・ブダペスト・ホテル」
撮影賞 ダリウス・コンジ「エヴァの告白」
アニメ映画賞 「LEGO(R) ムービー」
外国語映画賞 「イーダ」(ポーランド)
初監督作品賞 ジェニファー・ケント「The Babadook(原題)」
ドキュメンタリー賞 「Citizenfour(原題)」
特別賞 エイドリアン・マンシア
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー