榮倉奈々&ハン・ヒョジュ、わずかな時間で互いの中に見出した“居心地の良い空気”
2014年11月21日 14:10
[映画.com ニュース]“意気投合”というのとは少し違う気がする。現場で対話を積み重ねたわけでもないし、芝居を通して向き合うことで己をさらけ出したわけでもない。それでも、榮倉奈々とハン・ヒョジュは、犬童一心監督の下で映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」(11月22日公開)に参加する中で、わずかな時間のうちに何とも言えない“居心地の良い空気”を互いの中に見出した。(取材・文・写真/黒豆直樹)
優しすぎるがゆえにちょっと頼りない主人公・光(相葉雅紀)を軸に、4人の男女の切ない恋のすれ違いを描く今作。榮倉は光の幼なじみ・杏奈、ドラマ「トンイ」などで日本でも人気の高いハンは光と偶然出会う“運命の人”ソヨンを演じた。
榮倉とハン、2人をこの作品へと強く惹きつけたのは、犬童一心監督の存在。「『ジョゼと虎と魚たち』のイメージが強かった」という榮倉は、「いただいた台本はファンタジー色の強いエンタテインメントの印象で、これを犬童さんがどう撮るのか興味がわいた」と語る。ちなみに榮倉にとっては、「のぼうの城」に続き2作目の犬童作品となる。
杏奈はオブジェ作家の卵で、世界的照明デザイナーであるソヨンのチームの一員として、クリスマス・イルミネーションのプロジェクトに参加しているが、劇中の2人の関係性は本作における榮倉とハン自身の関係とも重なる。
ハンにとっては韓国を離れて日本での現場、日本語での演技と様々な初挑戦が続いた。「最初に日本語で演技した日は、家に帰ってから急に『私はいま何をしているの?』と、なぜか急に恥ずかしいような不思議な気持ちになりました(笑)」と振り返るが、一方でこれまであまり経験がなかったという同世代の女優との共演は刺激的だった。
「すごく新鮮な感覚でしたし、(榮倉に)女優として似ている部分も感じていました。新鮮であるということは初めてで慣れない経験ということで、普通はそこにぎこちなさを伴うものですが、最初から一緒にいて全く不自然な感じがなかったです」。
ハンの言葉に榮倉も「うん、そうそう」と同調し、言葉を続ける。「あのチームにいる自分たちがすごく自然というか、スマートにその場にいられたと思います。実は決して長い時間を現場で過ごしてはいないんだけど、一緒にいることへの違和感のなさは、私も感じていました。どうしても交われない人とは、同じ言葉を話していても交われないものだけど(笑)、やっぱり私たちの中で何かが共通していたんだと思うし、言葉の壁を超えて『もっと知りたい』とすごく興味のわく存在でした」。
榮倉、26歳。ハンは1歳年上の27歳。NHKの連続テレビ小説「瞳」のヒロインをはじめ、20代前半から次々とドラマや映画で主演を務めてきた榮倉と、「春のワルツ」「華麗なる遺産」「トンイ」と日本でも人気のドラマで主演を務め、韓国のトップ女優となったハン。国は違えども共に濃密な20代を過ごしてきた。改めて、2人の仕事観を聞いた。まず、口を開いたのは榮倉。
「これは仕事に関してだけじゃないですが、全ては人間関係、出会いだなと感じています。いままでこの仕事を続けてこられたことも、まず何より出会いに感謝しているし、人と関わるからこそ自分に責任を負わせて頑張れると思っています。ただ『私にはこの仕事しかない』と思ったことは一度もないんです。だからって何が出来るというわけではないんですが(笑)。もちろん、全ての仕事を全力でやらせていただいていますが、一方でそれくらいのスタンス――何にも縛られることなく頑張りたいなと思っています」。
ハンは、そんな榮倉のスタンスに強く同意する。「この仕事、どこが終点かもわからないし、いま、この辺りまで来たという“立ち位置”を確認することも難しいんですよね。会社であれば上司と部下がいて、キャリアを積んで役職が上がったりするものかもしれませんが、私の考えでは俳優の仕事は上がったり下がったりというよりは道が広がっていくという感覚に近いと思います。その道をより広げていくには深く考える必要がある。よりよい自分を見せるためにより多くの努力をしていかなくてはと思っています」。
4人の男女の恋愛関係に意識が行きがちになるが、国境を超えて歩みを共にする女性2人の姿にも注目してほしい。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー