ゴッサム賞ノミネート発表
2014年10月26日 16:10
[映画.com ニュース] 独立系映画の製作に携わる人々を支援する、インディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催「第24回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワード」のノミネーションが発表された。いよいよ今年のオスカー賞レースがスタートを切った。
作品賞には、リチャード・リンクレイター監督が12年の歳月をかけて1人の少年の成長を描いた力作「6才のボクが、大人になるまで。」や、元スター俳優が再起を図る姿を描いたアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督のブラックコメディ「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」など、5作品がノミネートされた。
授賞式は12月1日(米時間)、ニューヨークのチプリアーニ・ウォール・ストリートで開催される。ノミネートは以下の通り。
「Actress」
「Citizenfour」
「Life Itself」
「Manakamana」
「Point and Shoot」
アナ・リリー・アマポアー監督(「 A Girl Walks Home Alone at Night 」)
ジェームズ・ウォード・バーキット監督(「Coherence」)
ダン・ギルロイ監督(「Nightcrawler」)
エリザ・ヒットマン監督(「It Felt Like Love」)
ジャスティン・シミエン監督(「Dear White People」)
ビル・ヘイダー(「The Skeleton Twins」)
イーサン・ホーク(「6才のボクが、大人になるまで。」)
オスカー・アイザック(「A Most Violent Year」)
マイケル・キートン(「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」)
マイルズ・テラー(「ウィップラッシュ(原題)」)
パトリシア・アークエット(「6才のボクが、大人になるまで。」)
ググ・ンバータ=ロー(「Beyond the Lights」)
ジュリアン・ムーア(「Still Alice」)
スカーレット・ヨハンソン(「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」)
ミア・ワシコウスカ(「Tracks」)
リズ・アーメッド(「Nightcrawler」)
マコン・ブレア(「Blue Ruin」)
エラー・コルトレーン(「6才のボクが、大人になるまで。」)
ジョーイ・キング(「Wish I Was Here」)
ジェニー・スレイト(「Obvious Child」)
テッサ・トンプソン(「Dear White People」)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー