宮沢りえ、史上2人目の快挙! 2度目の山路ふみ子女優賞受賞
2014年10月22日 13:00

[映画.com ニュース]第27回東京国際映画祭のコンペティション部門に日本映画として唯一選出された「紙の月」に主演する宮沢りえが、第28回山路ふみ子女優賞を受賞したことが明らかになった。宮沢は2004年公開の映画「父と暮せば」で同賞を受賞しており、2度目の女優賞受賞は吉永小百合に続き史上2人目の快挙となる。
山路ふみ子映画賞は映画人の育成、功績をたたえる目的で毎年開催され、昨年度の女優賞は「さよなら渓谷」の真木よう子が受賞している。運営する山路ふみ子文化財団は、宮沢の受賞理由を「映画『紙の月』での平凡な主婦が無自覚のうちに変貌していく姿を、美しくも重厚に描き、圧倒的な演技を披露したことに対して」と発表しており、11月の映画公開へ向けてますます期待が高まる形となった。
「紙の月」は、「八日目の蝉」などで知られる直木賞作家・角田光代氏の同名ベストセラー小説を、「桐島、部活やめるってよ」で第36回日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した吉田大八が映像化した話題作。バブル崩壊直後の1994年を舞台に、銀行の契約社員である真面目な主婦が、巨額の横領事件を引き起こすさまを描いたヒューマンサスペンス。若手筆頭の池松壮亮、「AKB48」卒業後初の映画出演となる大島優子をはじめ、田辺誠一、近藤芳正、石橋蓮司、小林聡美ら実力派俳優が脇を固める。
「紙の月」は11月15日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和