前田敦子、2年連続で釜山映画祭参加に笑顔
2014年10月5日 22:12

[映画.com ニュース] 染谷将太と前田敦子が共演した廣木隆一監督作「さよなら歌舞伎町」が10月5日(現地時間)、韓国で開催されている第19回釜山国際映画祭(10月2~11日)のアジア映画の窓部門で公式上映された。主演の染谷は体調不良のため不参加となったが、前田とイ・ウヌ、廣木監督は、Lotte Cinema Centum3での舞台挨拶に立った。
昨年の第18回には主演作「もらとりあむタマ子」出品で同所を訪れている前田は、「アニョハセヨ、前田敦子です。去年参加した釜山国際映画祭に、今年も来られて嬉しいです」とニッコリ。さらに、「去年上映した映画と全く違う内容なので、そこをぜひ味わっていって欲しいです。楽しんでいってください」と話し、客席の喝さいを浴びた。
メガホンをとった廣木監督は、「この映画を釜山映画祭で上映できて嬉しいです。最後まで楽しんでいってください」と挨拶。そして、「この映画はエンドロールクレジットが終わったあとまで見て、初めて楽しめます。エンドロールが終わっても席を立たないでください」とアピールしていた。
一流ホテルマンだと偽るラブホテル店長の徹(染谷)と有名ミュージシャンを目指す沙耶(前田)のカップルをはじめ、新宿歌舞伎町のラブホテルに集う、年齢も職業もバラバラな訳あり男女の人生が交錯する1日を描いた群像劇。廣木監督とは「ヴァイヴレータ」「やわらかい生活」に続いて3度目のコラボレーションとなる脚本家・荒井晴彦によるオリジナルストーリーで、染谷と前田のほか、南果歩、松重豊、大森南朋、村上淳、忍成修吾、田口トモロヲ、キム・ギドク監督作「メビウス」のイ・ウヌら豪華キャストが共演している。
「さよなら歌舞伎町」は、2015年1月24日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント