スリムクラブ真栄田、“怪物フランチェン”で月給60万に大幅アップしていた過去を告白
2014年8月25日 15:15

[映画.com ニュース] 人気シリーズ「アンダーワールド」のスタッフが再結集したSFアクション「アイ・フランケンシュタイン」の公開を記念し8月24日、歴代フランケンシュタイン映画を特集上映する「東京国際フランケン映画祭(TIFFF)」が東京・シネマート六本木で開催され、フランケンシュタインならぬ“フランチェン”ネタでブレイクしたお笑いコンビ「スリムクラブ」の真栄田賢、映画パーソナリティのコトブキツカサがトークイベントを行った。
同作をはじめ、フランケンシュタインが初めて映画に登場した「フランケンシュタイン(1931)」、ヒュー・ジャックマン主演のアクションアドベンチャー「ヴァン・ヘルシング」(04)の3本を“イッキ見”できる特別上映。「アイ・フランケンシュタイン」を一足先に鑑賞した真栄田は、「フランケンの哀愁は皆さんの人生にも投影されると思う」と共感ポイントをアピールし、コトブキも「フランケン映画の“進化系”と言っても過言ではない!」と太鼓判を押した。
人気お笑い番組「エンタの神様」で人気を博したネタ“快物フランチェン”。この日、7年ぶりにフランチェンになった真栄田は、「体がでかくて声も特徴的だから、『普通の人間役では受けない』と言われたことがはじまり。最初は人造人間にしようかと思っていたけど、最終的にフランチェンに落ち着き、短所が長所になった」と誕生秘話を語った。
フランチェンのおかげで生活も様変わりしたといい、「当時月5000円の給料が月60万円になった。リアルに言うと営業が増えた」と業界裏話を明かしながら、「ネタが下火になった途端、ルミネの劇場に置いてあったフランチェンのパネルがゴミ捨て場に捨ててあった」と嘆き節。また、現役美大生でボディペイント・アーティストのチョウ・ヒカルも駆けつけ、フランケンシュタインのペイントを施したスイカがお披露目された。
「アイ・フランケンシュタイン」は、世界の存亡をかけた悪魔と天使の戦いに身を投じる孤高のヒーロー、人造人間アダム・フランケンシュタインの活躍を描いたアクション大作。「ダークナイト」のアーロン・エッカートが主演を務め、「コラテラル」「G.I.ジョー」などの脚本家として知られるスチュアート・ビーティーが監督を務めた。9月6日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI