加瀬亮主演、ホン・サンス「自由が丘8丁目」べネチア映画祭オリゾンティ部門出品
2014年7月24日 18:00

[映画.com ニュース]加瀬亮主演、韓国の鬼才ホン・サンス監督の最新作「自由が丘8丁目」が、8月27日から開催される第71回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門への正式出品が決定した。
ホン監督は、恋する男女の姿を独自の視点と手法で描き続け、ヨーロッパでも絶大な人気を誇っている、3大国際映画祭の常連。韓国の人気俳優たちがノーギャラでも出演を熱望する鬼才として知られており、一昨年の特集上映をきっかけに日本でもファンが急増、8月16日には「ヘウォンの恋愛日記」「ソニはご機嫌ななめ」が公開する。
クリント・イーストウッド、ミシェル・ゴンドリー、ガス・バン・サント、アッバス・キアロスタミら世界の名だたる映画監督と仕事をしてきた国際派俳優の加瀬は、かねてホン監督のファンを公言しており、一昨年の対談をきっかけに監督と意気投合し、今作の主演をつかみ取った。
映画はソウルをさまよう主人公の恋愛模様が描かれ、加瀬は、年上の韓国人女性を追いかけてソウルへとやってくるモリを演じる。韓国を代表する女優ムン・ソリ、新星チョン・ウンチェら、ホン・サンス映画の常連たちが共演する。
オリゾンティ部門では、ジャンルや長さにこだわらず、革新的で独創的な映画が選出され、最優秀作品賞含む4つの賞が設けられている。近年の日本からの出品作は、「サッド・ヴァケイション」(07/青山真治監督)、「冷たい熱帯魚」(10/園子温監督)、「KOTOKO」(11/塚本晋也監督)、「地獄でなぜ悪い」(13/園子温監督)など。ホン監督のべネチアへの出品は「教授とわたし、そして映画」(10)以来2度目。加瀬の渡伊は現在調整中だが、実現した場合、「アンテナ」(04/熊切和嘉監督)、「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」(08/押井守監督)以来、3度目の同映画祭参加となる。
「自由が丘8丁目」は12月シネマート新宿ほかで公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI