2014年の中国映画興行成績が早くも10億ドル突破
2014年3月15日 08:10

[映画.com ニュース]中国国内における2014年の映画興行成績が、早くも10億ドルを突破したとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
アメリカに次ぐ世界第2位の映画市場となった中国では、2週連続興行ランキング1位の「ロボコップ」の大ヒットの影響もあり、前週末に累計興行成績が10億300万ドルを突破した。第2位は「ホビット 竜に奪われた王国」、第3位はロバート・デ・ニーロ、ミシェル・ファイファー主演の「マラヴィータ」(リュック・ベッソン監督)。この結果からも、ハリウッド作品が中国のボックスオフィスを牽引していることは明白だ。
今週末は、人気テレビゲームの映画化「ニード・フォー・スピード」とジェイソン・ステイサム主演のアクション映画「ホームフロント」、来週末はポン・ジュノ監督、クリス・エバンス、ティルダ・スウィントン出演の「スノーピアサー」の封切りが予定されており、今後もハリウッド映画が中国市場を席巻していくことが推測される。
関連ニュース
武装強盗団が寝台列車を襲撃→そこに“最強特殊部隊員”がいた ハリウッドリメイク決定のインド映画「KILL 超覚醒」11月公開
2025年8月25日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー