クリストファー・ノーラン監督、スラムダンス映画祭に凱旋
2014年1月22日 12:20

[映画.com ニュース] 米ユタ州で行われているスラムダンス映画祭にクリストファー・ノーラン監督が凱旋出席したと、米バラエティが報じた。
スラムダンス映画祭といえば、インディペンデント映画の祭典サンダンス映画祭と同時期に同じ街で開催される映画祭だが、ノーラン監督やマーク・フォスター監督(「ワールド・ウォーZ」)を輩出したことで知られている。1999年にデビュー作「フォロウィング」がスラムダンス映画祭で上映され、第2作「メメント」がサンダンス映画祭でブレイクした過去をもつノーラン監督には今年、スラムダンス映画祭から創設者賞が授与された。
妻でプロデューサーのエマ・トーマス、4人の子どもを連れて質疑応答に参加したノーラン監督は、同映画祭で一部の観客の支援を得たことで、映画作家として自信を持つことができたと告白した。また、サンダンス映画祭で「メメント」が大成功を収めることができたのは、ブラッド・ピットのおかげだと証言。もともとはピットが主役を演じる予定だったことから、業界内での注目が高まったのだという(結果的には主演はガイ・ピアース)。
かつて「フォロウィング」を6000ドルで製作したノーラン監督は、いまでは「ダークナイト」3部作や「インセプション」など、ハリウッド超大作を手がけている。「他人の金を使っていると考えると、とても気が重くなる」と話すノーラン監督は、現在はSF超大作「インターステラー」を製作中だ。同作の全米公開は11月7日の予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ