スティーブン・ソダーバーグ監督が最後の劇場用映画を語る
2013年9月6日 17:30
![ルーニー・マーラ(左)とスティーブ・ソダーバーグ監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/39621/soderbergh_large.jpg)
[映画.com ニュース] テレビ界への転身を表明しているアカデミー賞監督スティーブン・ソダーバーグが、最後の劇場用映画「サイド・エフェクト」について語った。
同作は、精神科医や抗うつ剤に依存するアメリカ社会の暗部を題材に、ある人妻が巻き起こした殺人事件に巻き込まれてしまう精神科医の姿を描くサスペンス。主人公の精神科医をジュード・ロウ、謎めいた人妻役にルーニー・マーラ、夫役にチャニング・テイタム、事件の鍵を握る女医役にキャサリン・ゼタ=ジョーンズが扮している。
「コンテイジョン」のロウ、「トラフィック」ほかのジョーンズ、「マジック・マイク」ほかのテイタムと、以前に起用した俳優が中心のキャスティングだが、マーラとは初めての顔合せ。ソダーバーグは、「ルーニーが初めて組んだ女優だったが、まったく初めてとは思えなかった」と振り返る。「僕は、友人のデビッド・フィンチャー監督のオフィスの編集室を借りていた。だから『ソーシャル・ネットワーク』と『ドラゴン・タトゥーの女』で彼女とデビッドの経験を間近で見ていたんだ。デビッドと彼女の仕事ぶりにも感銘を受けた。僕たちは非常に心地良く、リズムにもすぐに乗れたんだ」と、抜群の相性だったことを明かす。
うつ病から薬物を使うことになるマーラの役作りについては、「うつ病の世界を理解することが重要だった」と言い、実際のうつ病患者から得たアドバイスとして、「重度のうつ症状では、身づくろいをやめたり、自分を構わなくなったりすることがあった。そこでルーニーと話し、髪を洗わないとか、洋服を適切に選べないといった外見に関しての確認を怠らないようにした。うつ病患者は、自分の内面に向かうからだ。彼らは自己嫌悪に陥り、内面と外見を合わせようとする。僕たちはそれを興味深い問題として捉えた」と語っている。
作品で扱うテーマはもちろん、映像スタイルでも定評のあるソダーバーグ監督だが、今作では「注意散漫にならない映像スタイルを目指した」と話す。「物語的に観客を驚かせるには、非常にリアルな出来事を見ている感覚が必要だ。だから、観客のために非常にシンプルな映像スタイルを保とうとした」という意図は、映画を製作している監督の存在を排し、登場人物たちと観客がダイレクトにつながっているような感覚を実現し、見る者を引き込むリアル感を生み出している。
ソダーバーグ監督は「脚本もしっかりしていて、キャストも優秀」と、作品づくりについての苦労はなかったと語っているが、「難しかったのは、人々に多くを説明せずに映画を売り込むことだった。何も知らないからこそ、この映画は最高に楽しめる。でも観客に『何も聞かずに、ただ映画を見に行って!』と説明するのは難しいからね」と、サスペンス映画ならではのジレンマを明かした。
「サイド・エフェクト」は、9月6日から全国で公開。
関連ニュース
![映画界引退表明のソダーバーグ監督作、ファンが最後にもう一度見たいのは?](https://eiga.k-img.com/images/buzz/39468/sideeffect_large.jpg?1377671331)
![ルーニー・マーラ「サイド・エフェクト」での脱ぎっぷりがすごい!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/39332/sideeffect_large.jpg?1376880390)
![ジュード・ロウが“S・ソダーバーグ最後の劇場作品”を語る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/39180/main_large.jpg?1376021943)
![“幽霊目線”で描かれるソダーバーグ監督のホラー「プレゼンス 存在」日本版ポスター、予告編、場面写真](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115759/5830a8d83165c4eb/320.jpg?1739415142)
![余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115761/b32e044f88ee57b9/320.jpg?1739419150)
余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開
2025年2月14日 09:00
![全編が“幽霊目線”の一人称で描かれる スティーブン・ソダーバーグ監督初の新感覚ホラー「プレゼンス 存在」3月7日公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115528/5a4d88f1c1005dc2/320.jpg?1738563555)
映画.com注目特集をチェック
![35年目のラブレターの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5393/9373a0feb710d421/320.jpg?1739499141)
35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映
![ヤバい映画みつけましたよの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5392/8cb59e851856c7d0/320.jpg?1739499086)
ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge
![男が、家までつけてきた…の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5391/4c0e5a31e367c67e/320.jpg?1739972194)
男が、家までつけてきた…
【しかも大雨のなか、一晩中、部屋をのぞいてくる】しかし主人公は、その男に惹かれていく――
提供:セテラ・インターナショナル
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/2ab283ccb8f841d1/320.jpg?1739776791)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4b58ede8d707df63/320.jpg?1739925698)
新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?
【物語のカギは…なんと“日本”】この新作は観るべきか否か? 徹底調査してきた
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ