タランティーノのメッセージでゆうばり映画祭開幕 「メロンでも食べながら見て」
2013年2月21日 21:00

[映画.com ニュース]北海道夕張市で23回目を迎える「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2013」が、2月21日に開幕。クエンティン・タランティーノ監督の「ジャンゴ 繋がれざる者」がオープニングを飾り、上映前には同映画祭となじみが深いタランティーノ本人からのビデオメッセージが流された。
オフシアター・コンペティション部門で審査員を務める塚本晋也監督(「鉄男」)、吉田大八監督(「桐島、部活やめるってよ」)、俳優の山本浩司、各出品作のゲストたちは、この日のフライトで北海道へ。だがあいにくの大雪により、映画祭専用の臨時列車は運休となり、夕張駅前での市民による歓迎セレモニーは中止になった。それでも大勢の市民は、ゲストが乗ったバスが到着するホテルの前に陣取り、「おかえりなさい」と書かれたカードを掲げて熱く歓迎した。
メイン会場となるアディーレ会館ゆうばりの大ホールにも、市民や明日以降に上映される作品のゲストたちが数多く詰めかけ満席状態。「牙狼<GARO> 蒼哭ノ魔竜」の雨宮慶太監督、「ラジオデイズ」に出演する渡辺真起子、「クソすばらしいこの世界」のキム・コッピ、北村昭博らの姿も見られた。
審査委員長を務める塚本監督にとって、同部門の審査員に名を連ねるのは記念すべき第1回以来、2度目のこと。当時と比べて、自主製作の“オフシアター”と劇場で公開される“オンシアター”作品の区別がなくなってきていることに触れ、「僕にとっては(候補作の監督は)同業者。昔は『出る杭は打つ』とか言って喜んでいましたが(笑)、いまはとにかく真っ白な気持ちです。真面目に見させてもらい、ここにいるみなさんと真剣に話をして選びたい」と語った。
タランティーノ監督は、デビュー作であり脚本・主演を務めた「レザボア・ドッグス」を携えて93年の同映画祭に来場。「キル・ビル」では、オマージュを込めて栗山千明が演じた役名を“GOGO夕張”とするなど、同映画祭に特別な思いを抱いている。ビデオメッセージでは夕張入りできないことを残念がりつつ、観客に向けて「寒いだろうから防寒対策はしっかりしてくれ!」「おいしいメロンでも食べながら見てくれ」と映画祭のハッピ姿で呼びかけ、会場は笑いに包まれた。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」は2月25日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI