ラジー賞ノミネート発表 「トワイライト」最終章が全部門に候補入り
2013年1月9日 13:23

[映画.com ニュース] 最低映画と俳優を表彰するラジー賞こと第33回ゴールデンラズベリー賞のノミネートが発表された。
最多10部門11ノミネートされたのは、クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナーが出演するバンパイア映画シリーズの最終章「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」で、すべてのカテゴリーで候補入りした。
ほかに、ラジー賞常連のアダム・サンドラー主演コメディ「That's My Boy(原題)」が7部門8ノミネート。テイラー・キッチュ、リアーナ、浅野忠信の共演が話題を呼んだアクション大作「バトルシップ」が6部門7ノミネートと続いている。
第33回ゴールデンラズベリー賞授賞式は、アカデミー賞授賞式の前日となる2月23日(現地時間)に開催される。ノミネート詳細は以下の通り。
「バトルシップ」
「The Oogieloves in Big Balloon Adventure(原題)」
「That's My Boy(原題)」
「ジャックはしゃべれま1,000(せん)」
「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
ショーン・アンダース「That's My Boy(原題)」
ピーター・バーグ 「バトルシップ」
ビル・コンドン「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
タイラー・ペリー「Good Deeds(原題)」「Madea's Witness Protection(原題)」
ジョン・パッチ「Atlas Shrugged: Part II(原題)」
キャサリン・ハイグル「ラブ&マネー」
ミラ・ジョボビッチ「バイオハザードV リトリビューション」
タイラー・ペリー「Madea's Witness Protection(原題)」
クリステン・スチュワート「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」 「スノーホワイト」
バーブラ・ストライサンド「The Guilt Trip(原題)」
ニコラス・ケイジ「ゴーストライダー2」「ハングリー・ラビット」
エディ・マーフィ「ジャックはしゃべれま1,000(せん)」
ロバート・パティンソン「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
タイラー・ペリー「バーニング・クロス」 「Good Deeds(原題)」
アダム・サンドラー「That's My Boy(原題)」
ジェシカ・ビール「プレイング・フォー・キープス(原題)」 「トータル・リコール」
ブルックリン・デッカー 「バトルシップ」「恋愛だけじゃダメかしら?」
アシュリー・グリーン「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
ジェニファー・ロペス「恋愛だけじゃダメかしら?」
リアーナ 「バトルシップ」
デビッド・ハッセルホフ「ピラニア リターンズ」
テイラー・ロートナー 「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
リーアム・ニーソン「バトルシップ」「タイタンの逆襲」
ニック・スウォードソン 「That's My Boy(原題)」
バニラ・アイス「That's My Boy(原題)」
「バトルシップ」
「The Oogieloves in Big Balloon Adventure(原題)」
「That's My Boy(原題)」
「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
「Madea's Witness Protection(原題)」
「Atlas Shrugged: Part II(原題)」
「バトルシップ」
「That's My Boy(原題)」
「ジャックはしゃべれま1,000(せん)」
「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
「ゴーストライダー2」
「ピラニア リターンズ」
「Red Dawn(原題)」
「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
「Madea's Witness Protection(原題)」
「新・三バカ大将 ザ・ムービー」に出演した「ジャージー・ショア」キャストの2人
マッケンジー・フォイ&テイラー・ロートナー 「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
ロバート・パティンソン&クリステン・スチュワート 「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」
タイラー・ペリーと彼の女装キャラクター「Madea's Witness Protection(原題)」
アダム・サンドラーとアンディ・サムバーグ、レイトン・ミースター、またはスーザン・サランドン「That's My Boy(原題)」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント