映画評論家ロジャー・エバートの2012年の映画ベスト10
2013年1月7日 15:00

[映画.com ニュース] アメリカを代表する映画評論家ロジャー・エバートが、2012年度にレビューした300本以上の映画の中からベスト10を発表した。
第1位に選ばれたのは、ベン・アフレックの監督第3作「アルゴ」。イランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描き、アフレックは主演も兼ねた。各所で絶賛されており、ゴールデングローブ賞の作品賞と監督賞、アメリカ製作者組合(PGA)賞にもノミネートされている。
ベスト10は以下の通り。
1.「アルゴ」(ベン・アフレック監督)
2.「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(アン・リー監督)
3.「リンカーン」(スティーブン・スピルバーグ監督)
4.「エンド・オブ・ウォッチ(原題)」(デビッド・エアー監督)
5.「キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け」(ニコラス・ジャレッキー監督)
6.「フライト」(ロバート・ゼメキス監督)
7.「The Sessions(原題)」(ベン・ルウィン監督)
8.「ハッシュパピー バスタブ島の少女」(ベン・ザイトリン監督)
9.「Oslo, August 31(原題)」(ヨアキム・トリアー監督)
10.「桃(タオ)さんのしあわせ」(アン・ホイ監督作)
2.「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(アン・リー監督)
3.「リンカーン」(スティーブン・スピルバーグ監督)
4.「エンド・オブ・ウォッチ(原題)」(デビッド・エアー監督)
5.「キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け」(ニコラス・ジャレッキー監督)
6.「フライト」(ロバート・ゼメキス監督)
7.「The Sessions(原題)」(ベン・ルウィン監督)
8.「ハッシュパピー バスタブ島の少女」(ベン・ザイトリン監督)
9.「Oslo, August 31(原題)」(ヨアキム・トリアー監督)
10.「桃(タオ)さんのしあわせ」(アン・ホイ監督作)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画