米タイム誌が選ぶ2012年の映画トップ10 1位はパルムドール受賞作
2012年12月30日 20:40

[映画.com ニュース] 米タイム誌の年末恒例企画「Top 10 Everything 2012」のなかで、今年の映画のトップ10が発表された。
第1位に選ばれたのは、第65回カンヌ映画祭パルムドールを受賞したミヒャエル・ハネケ監督作「愛、アムール」。妻が病に倒れたことで穏やかだった日常が変化していく老夫婦の姿を描く。すでに今年のヨーロッパ映画賞やニューヨーク批評家協会賞の外国語映画賞も受賞し、今年の賞レースをけん引する1本となっている。
タイム誌が選んだ2012年の映画トップ10は以下の通り。
1.「愛、アムール」(ミヒャエル・ハネケ監督)
2.「ハッシュパピー バスタブ島の少女」(ベン・ザイトリン監督)
3.「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(アン・リー監督)
4.「アンナ・カレーニナ(原題)」(ジョー・ライト監督)
5.「ダークナイト ライジング」(クリストファー・ノーラン監督)
6.「ゼロ・ダーク・サーティ」(キャスリン・ビグロー監督)
7.「ダークホース リア獣エイブの恋」(トッド・ソロンズ監督)
8.「捜査官X」(ピーター・チャン監督)
9.「フランケンウィニー」(ティム・バートン監督)
10.「The Invisible War(原題)」(カービー・ディック監督)
2.「ハッシュパピー バスタブ島の少女」(ベン・ザイトリン監督)
3.「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(アン・リー監督)
4.「アンナ・カレーニナ(原題)」(ジョー・ライト監督)
5.「ダークナイト ライジング」(クリストファー・ノーラン監督)
6.「ゼロ・ダーク・サーティ」(キャスリン・ビグロー監督)
7.「ダークホース リア獣エイブの恋」(トッド・ソロンズ監督)
8.「捜査官X」(ピーター・チャン監督)
9.「フランケンウィニー」(ティム・バートン監督)
10.「The Invisible War(原題)」(カービー・ディック監督)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー