【国内映画ランキング】「のぼうの城」V。「北のカナリアたち」2位、「黄金を抱いて翔べ」4位
2012年11月6日 21:30

[映画.com ニュース] 11月3~4日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、トップ10作品の半分が入れ替わった。首位デビューに成功したのは、昨年の震災で公開を延期させていた「のぼうの城」。11月2日に公開され、オープニング3日間で動員16万4924人、興収5億0490万1150円という素晴らしい出足。映画の舞台でもある埼玉県の劇場で高稼働となっており、ワーナーマイカル羽生、熊谷シネティアラ21が、同作の興収1位、2位とのこと。
2位には「北のカナリアたち」がランクイン。オープニング2日間の成績は、動員16万4924人、興収1億8039万1800円。05年の「北の零年」(興収27億円)の70%という出足だ。
4位の「黄金を抱いて翔べ」は、オープニング2日間で7万5120人、興収1億0098万4200円。キャストの顔ぶれからすると、もうちょっと頑張りたいところ。
5位にようやくハリウッド映画が顔を出した。「リンカーン 秘密の書」は11月1日の公開だが、週末2日間の成績は、動員6万6343人、興収9939万0800円。公開からの4日間だと、興収1億7001万1300円。
6位には「パラノーマル・アクティビティ4」。ハロウィンシーズンの常連となった同シリーズだが、週末2日間の成績は、動員4万8553人、興収6065万5700円。昨年の「パラノーマル・アクティビティ3」とほぼ同等の滑り出し。
関連ニュース
「てっぺんの向こうにあなたがいる」あらすじ・概要・評論まとめ ~日本が生んだ世界的な登山家・田部井淳子の素顔を温かい視線で描く~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー