【国内映画ランキング】「のぼうの城」V。「北のカナリアたち」2位、「黄金を抱いて翔べ」4位
2012年11月6日 21:30

[映画.com ニュース] 11月3~4日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、トップ10作品の半分が入れ替わった。首位デビューに成功したのは、昨年の震災で公開を延期させていた「のぼうの城」。11月2日に公開され、オープニング3日間で動員16万4924人、興収5億0490万1150円という素晴らしい出足。映画の舞台でもある埼玉県の劇場で高稼働となっており、ワーナーマイカル羽生、熊谷シネティアラ21が、同作の興収1位、2位とのこと。
2位には「北のカナリアたち」がランクイン。オープニング2日間の成績は、動員16万4924人、興収1億8039万1800円。05年の「北の零年」(興収27億円)の70%という出足だ。
4位の「黄金を抱いて翔べ」は、オープニング2日間で7万5120人、興収1億0098万4200円。キャストの顔ぶれからすると、もうちょっと頑張りたいところ。
5位にようやくハリウッド映画が顔を出した。「リンカーン 秘密の書」は11月1日の公開だが、週末2日間の成績は、動員6万6343人、興収9939万0800円。公開からの4日間だと、興収1億7001万1300円。
6位には「パラノーマル・アクティビティ4」。ハロウィンシーズンの常連となった同シリーズだが、週末2日間の成績は、動員4万8553人、興収6065万5700円。昨年の「パラノーマル・アクティビティ3」とほぼ同等の滑り出し。
関連ニュース


吉永小百合、役作りで人生初のピアス 映画出演通算124本目の俳優人生は「いま、8合目くらい」【「てっぺんの向こうにあなたがいる」完成報告会見】
2025年5月13日 17:03




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント