見るだけでやせる? ダイエットに効果的なホラー映画10本
2012年10月30日 11:50

[映画.com ニュース] 英ウエストミンスター大学の研究者グループが、ホラー映画とエネルギー燃焼の興味深い関連性を発表した。
10人の被験者にさまざまなホラー映画を鑑賞してもらい、心拍数、酸素摂取量、二酸化炭素の排出量を測定したところ、平均して通常時の3倍のカロリーを消費。90分の恐怖体験がアドレナリン活性化を導き、ただ座っているだけでチョコレートバー1本に相当する約200カロリー(kcal)を消費できることが明らかになった。
ショッキングなシーンが含まれる映画ほど、脈拍や体内をめぐる血流が速くなり、アドレナリンが急増したという。今回のリサーチで、最もカロリー消費したホラー映画10本は以下の通り。
2位 「ジョーズ」(161カロリー)
3位 「エクソシスト」(158カロリー)
4位 「エイリアン」(152カロリー)
5位 「ソウ」(133カロリー)
6位 「エルム街の悪夢」(118カロリー)
7位 「パラノーマル・アクティビティ」(111カロリー)
8位 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(105カロリー)
9位 「悪魔のいけにえ」(107カロリー)
10位 「REC レック」(101カロリー)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー