ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作、ベネチア映画祭コンペ部門に出品
2012年8月8日 17:20

[映画.com ニュース] 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(2007)以来となるポール・トーマス・アンダーソン監督の新作「ザ・マスター(原題)」が、8月29日に開幕する第69回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品されることが明らかになった。米Huffingtonpostによれば、9月1日にプレミア上映されるという。
「ザ・マスター(原題)」は、第2次世界大戦から帰還後、独自の信仰により爆発的に信者を増やしていった“マスター”こと教祖ランカスター・ドッド(フィリップ・シーモア・ホフマン)と、その弟子フレディ・サットン(ホアキン・フェニックス)の関係を描いた作品。主人公の設定が、サイエントロジー教会の創始者L・ロン・ハバード氏と酷似していることから、9月21日の全米公開を目前に控え大きな注目を集めている。
今年のベネチア映画祭は、マイケル・マン監督が審査委員長を務める。コンペ部門のラインナップ作品には「ザ・マスター(原題)」のほかに、ブライアン・デ・パルマ監督「Passion(原題)」、キム・ギドク監督「Pieta(原題)」、オリビエ・アサイヤス監督「Something in the Air(原題)」ハーモニー・コリン監督「Spring Breakers(原題)」、テレンス・マリック監督「To The Wonder(原題)」、北野武監督「アウトレイジ ビヨンド」などが含まれている。
「ザ・マスター(原題)」日本公開は、2013年春予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI