母の日記念「映画史に残る恐ろしい母親10人」
2012年5月13日 18:00

[映画.com ニュース] 5月13日の母の日にちなみ、米カルチャーサイトFlavorwireが「映画史に残る恐ろしい母親10人」を選び出した。
いずれも強烈でトラウマティックな母親たち。スティーブン・キング原作「キャリー」の狂信的な母親マーガレット(パイパー・ローリー)は、娘キャリー(シシー・スペイセク)に「みんながおまえのことを笑うだろう」と言い聞かせ続け、娘が10代の少女らしい楽しみを覚えることを許そうとはしない。「キャリー」は現在リメイク版が進行中で、母親役をジュリアン・ムーア、キャリーをクロエ・モレッツが演じることが決定している。
恐ろしい母親10人は以下の通り。
▽ノーマ・ベイツ/「サイコ(1960)」
▽ジョーン・クロフォード(フェイ・ダナウェイ)/「Mommie Dearest(愛と憎しみの伝説)」
▽メアリー(モニーク)/「プレシャス」
▽オリビア・フォックスワース(ルイーズ・フレッチャー)/「屋根裏部屋の花たち」
▽マリエッタ・フォーチューン(ダイアン・ラッド)/「ワイルド・アット・ハート」
▽リリー・ディロン(アンジェリカ・ヒューストン)/「グリフターズ/詐欺師たち」
▽フラッテリーママ(アン・ラムジー)/「グーニーズ」
▽バイオレット・ビネブル(キャサリン・ヘプバーン)/「去年の夏 突然に」
▽セバスチャン夫人(レオポルディン・コンスタンティン)/「汚名」
関連ニュース





「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー