母の日記念「映画史に残る恐ろしい母親10人」
2012年5月13日 18:00

[映画.com ニュース] 5月13日の母の日にちなみ、米カルチャーサイトFlavorwireが「映画史に残る恐ろしい母親10人」を選び出した。
いずれも強烈でトラウマティックな母親たち。スティーブン・キング原作「キャリー」の狂信的な母親マーガレット(パイパー・ローリー)は、娘キャリー(シシー・スペイセク)に「みんながおまえのことを笑うだろう」と言い聞かせ続け、娘が10代の少女らしい楽しみを覚えることを許そうとはしない。「キャリー」は現在リメイク版が進行中で、母親役をジュリアン・ムーア、キャリーをクロエ・モレッツが演じることが決定している。
恐ろしい母親10人は以下の通り。
▽ノーマ・ベイツ/「サイコ(1960)」
▽ジョーン・クロフォード(フェイ・ダナウェイ)/「Mommie Dearest(愛と憎しみの伝説)」
▽メアリー(モニーク)/「プレシャス」
▽オリビア・フォックスワース(ルイーズ・フレッチャー)/「屋根裏部屋の花たち」
▽マリエッタ・フォーチューン(ダイアン・ラッド)/「ワイルド・アット・ハート」
▽リリー・ディロン(アンジェリカ・ヒューストン)/「グリフターズ/詐欺師たち」
▽フラッテリーママ(アン・ラムジー)/「グーニーズ」
▽バイオレット・ビネブル(キャサリン・ヘプバーン)/「去年の夏 突然に」
▽セバスチャン夫人(レオポルディン・コンスタンティン)/「汚名」
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー