人気脚本家コンビが「アメイジング・スパイダーマン2」脚本をリライト
2012年5月1日 11:20

[映画.com ニュース] 「アメイジング・スパイダーマン2(仮題)」の脚本執筆を、人気脚本家コンビのアレックス・カーツマン&ロベルト・オーチが引き継ぐことになったと、Deadlineが報じた。
同作は、サム・ライミ監督が手がけた「スパイダーマン」3部作をリブートした新作「アメイジング・スパイダーマン」の続編。製作を手がけるソニー・ピクチャーズは劇場公開の1年半も前に、前作に引き続きジェームズ・バンダービルトに脚本執筆を依頼している。
バンダービルトが執筆した草稿に手直しが必要だと判断したソニーは、「トランスフォーマー」シリーズや「スター・トレック」シリーズなどの大作映画を得意とするカーツマン&オーチにリライトを依頼。カーツマンとオーチは、J・J・エイブラムスの人気テレビシリーズ「エイリアス」をきっかけにブレイクした脚本家チームで、「フリンジ」や「HAWAII FIVE-O」といったテレビシリーズの制作総指揮も務めている。
「アメイジング・スパイダーマン」のプロデューサーのマット・トルマックは、「素晴らしい登場人物と派手なアクションシーンを書くユニークな才能の持ち主で、『スパイダーマン』の脚本家として彼ら以上に完璧な存在はいない」と起用理由を説明。カーツマン&オーチも、「ぼくらは子どものころから『スパイダーダーマン』のファンでした。ですから、この映画に参加する機会を与えられたことは、まるで聖杯を手渡されたようなものです」と喜びを表現している。
「アメイジング・スパイダーマン」は6月30日公開。「アメイジング・スパイダーマン2」は、14年夏の劇場公開を目指している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー