ドリームワークス、深刻な資金難 出資各社と再交渉へ
2012年2月2日 08:00

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督の製作会社ドリームワークスが、資金面で困難な状況に立たされていると、ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。
現在のドリームワークスは、4年前にスピルバーグ監督がユニバーサル・ピクチャーズ元社長のステイシー・スナイダーとともに、その時の親会社であるパラマウント映画から分離・独立させたもの。インドの複合メディア企業リライアンス・グループからの出資、J・P・モルガン証券が主導となった複数の銀行からの融資をもとに、映画製作を行ってきた。
しかし、この分離・独立の時期がリーマン・ショックと重なったため、リライアンスから5億5000万ドル、銀行から7億5000万ドルの計13億ドルを調達する計画がとん挫。リライアンスからの出資3億2500万ドル、銀行からも同額の3億2500万ドルの計6億5000万ドルでの船出となった。現在は、資金面での問題が浮き彫りとなり、映画の企画開発のペースを遅らせている状況だという。
ドリームワークスは2009年から映画製作をスタート。「カウボーイ&エイリアン」「アイ・アム・ナンバー4」「フライトナイト 恐怖の夜」など興行で苦戦した作品がある一方で、「戦火の馬」「ヘルプ 心がつなぐストーリー」「リアル・スティール」などがヒットしている。
映画の資金の回収には時間がかかるのに対し、大作映画を製作するためには1億ドル以上のキャッシュが必要となるため、同社は近日中にリライアンスや銀行側と再交渉を行う予定だという。名門ドリームワークス・ブランドの今後に、大きな注目が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ