どの犬が一番可愛い?アカデミー賞レース参戦中の名犬4頭
2011年12月19日 17:00

[映画.com ニュース] 今年のアカデミー賞レースを賑わせている作品を見ると、例年に比べて動物たち、特に犬が大きな存在感を示しているようだ。なかでも、ここまでの賞レースを一歩リードしているモノクロ無声映画「アーティスト」で、主人公の無声映画のスター、ジョージ(ジャン・デュジャルダン)に寄り添う愛犬アギーの愛らしさが話題だ。
実はアギーは、今年のカンヌ国際映画祭で、最も優れた演技を披露した犬に与えられる“パルム・ドッグ”賞を受賞している。デュジャルダンは同映画祭の男優賞を獲得しており、飼い主と愛犬がダブル受賞を果たした格好だ。ジャックラッセルテリアのアギーは、今年は「恋人たちのパレード」にも出演しており、ベテランの俳優犬だという。
同じく見事な演技を披露したのが、「人生はビギナーズ」のコスモ。こちらもジャックラッセルテリア(長毛)で、ユアン・マクレガー扮する主人公オリバーの忠実な友人として、映画のなかではその心情が字幕で表示される。同作からは、マクレガーの父親を演じたクリストファー・プラマーのアカデミー賞助演男優賞ノミネートが確実視されている。
さらに、マーティン・スコセッシ監督初の3D作品「ヒューゴの不思議な発明」に登場するドーベルマンのマクシミリアン、シャーリーズ・セロン主演「ヤング≒アダルト」のドルチェ(ポメラニアン)も印象的。そして犬以外では、スティーブン・スピルバーグ監督作「戦火の馬」の一方の主人公である馬や、長編アニメーション映画賞枠の「長ぐつをはいたネコ」のプス(猫)も大活躍中だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント