どの犬が一番可愛い?アカデミー賞レース参戦中の名犬4頭
2011年12月19日 17:00

[映画.com ニュース] 今年のアカデミー賞レースを賑わせている作品を見ると、例年に比べて動物たち、特に犬が大きな存在感を示しているようだ。なかでも、ここまでの賞レースを一歩リードしているモノクロ無声映画「アーティスト」で、主人公の無声映画のスター、ジョージ(ジャン・デュジャルダン)に寄り添う愛犬アギーの愛らしさが話題だ。
実はアギーは、今年のカンヌ国際映画祭で、最も優れた演技を披露した犬に与えられる“パルム・ドッグ”賞を受賞している。デュジャルダンは同映画祭の男優賞を獲得しており、飼い主と愛犬がダブル受賞を果たした格好だ。ジャックラッセルテリアのアギーは、今年は「恋人たちのパレード」にも出演しており、ベテランの俳優犬だという。
同じく見事な演技を披露したのが、「人生はビギナーズ」のコスモ。こちらもジャックラッセルテリア(長毛)で、ユアン・マクレガー扮する主人公オリバーの忠実な友人として、映画のなかではその心情が字幕で表示される。同作からは、マクレガーの父親を演じたクリストファー・プラマーのアカデミー賞助演男優賞ノミネートが確実視されている。
さらに、マーティン・スコセッシ監督初の3D作品「ヒューゴの不思議な発明」に登場するドーベルマンのマクシミリアン、シャーリーズ・セロン主演「ヤング≒アダルト」のドルチェ(ポメラニアン)も印象的。そして犬以外では、スティーブン・スピルバーグ監督作「戦火の馬」の一方の主人公である馬や、長編アニメーション映画賞枠の「長ぐつをはいたネコ」のプス(猫)も大活躍中だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント