「ももへの手紙」声優に美山加恋、優香、西田敏行が決定
2011年11月17日 08:04

[映画.com ニュース] 「人狼」の沖浦啓之監督が12年ぶりにメガホンをとった長編アニメ「ももへの手紙」で、美山加恋、優香、西田敏行が声優を務めることがわかった。
沖浦監督による脚本、原案の本作は、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「AKIRA」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」などを手がけた経験豊富なスタッフが参加し、7年の歳月をかけ完成。クエンティン・タランティーノ監督作「キル・ビル」のアニメパートで海外でも高い評価を獲得しているプロダクションI.Gが製作を担当した。
「ももへ」という一言だけの手紙を残し、ケンカしたまま亡くなった父への思いを抱えた中学生のももは、母とふたりで瀬戸内の島に移り住む。ある日、屋根裏で1冊の古びた本を発見したことをきっかけに、ももに訪れる不思議な日々を描いた、家族の愛の物語。原由子が、主題歌として「ウルワシマホロバ~美しき場所~」を書き下ろした。
瀬戸内の島で成長していく主人公のももを若手実力派の美山加恋、ももの母親・いく子を優香、瀬戸内の島での成長を見守る妖怪“見守り組”のリーダー格・イワを西田敏行が演じる。
美山は「見守り組との楽しいやりとりも見どころですが、お母さんのピンチに立ち向かうももの成長を見ながら何かを感じていただけるとうれしいです」とアピール。声優として初の母親役を演じる優香は「久しぶりの声優のお仕事で、さらに初めての母親役だったのでとても緊張しました」とコメントを寄せた。
また、妖怪という難役を引き受けた西田は「イワのルックスが何となく自分に似ているので、親近感を持ちました。かわいげのある、憎めないところも共通点でしょうか(笑)」とキャラクターを気に入った様子。さらに「『大切なことをちゃんと伝えよう』というテーマを、声高にいうのではなく、“そうしようね”って優しく肩に手をかけてくれるように教えてくれる作品です。僕もこれからは、そういうふうにして生きていこうと思っています」と語っている。
「ももへの手紙」は、2012年4月21日全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント