園子温監督「ヒミズ」ベネチアに続きトロント映画祭へも進出
2011年8月17日 15:00
[映画.com ニュース] 園子温監督が古谷実のベストセラー漫画を映画化した「ヒミズ」が、第36回トロント映画祭の「Contemporary World Cinema」部門で上映されることが決定した。同映画祭は9月8~18日、カナダ・トロントで開催。コンペティション部門を設けず、市民の投票で「観客賞」を決定する。日本作品では、北野武監督がメガホンをとり、脚本、主演も務めた「座頭市」が、2003年に同賞を受賞している。
第68回ベネチア国際映画祭に続き、本年度2回目となる国際映画祭への出品。ベネチアにはメガホンをとった園監督をはじめ、主演を務めた染谷将太、二階堂ふみが出席する。
2001~03年、「ヤングマガジン」(講談社)で連載。15歳の若者が抱える闇を描いて熱狂的な人気を博し、小説や舞台化された。普通の大人になりたいと願う少年・住田祐一(染谷)と、愛する人とともに生きることを夢見る少女・茶沢景子(二階堂)が、ある事件をきっかけに絶望に満ちた日常にのみ込まれていく。
「ヒミズ」は、2012年春に公開予定。
関連ニュース
北野武新作&アカデミー賞ノミネート「ニッケル・ボーイズ」アマプラで見放題配信! 「関心領域」「ミニオン超変身」「リンダはチキンがたべたい!」も
2025年1月30日 10:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー