「猿の惑星」最新作、ポスター&特報映像が公開
2011年6月17日 11:02

[映画.com ニュース] 人気SFシリーズの最新作「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」(ルパート・ワイヤット監督)の特報映像とティザーポスターが、このほど公開された。
シリーズ第1作「猿の惑星」(1968)のプリクエル(前章)として製作された同作は、現代の米サンフランシスコを舞台に、遺伝子操作によって高い知能を持ち、人間を支配しようと企むサルたちと、それに対抗する人間の戦いを描く。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや「アバター」などでアカデミー賞視覚効果賞を受賞しているWETAデジタルが製作を担当し、サルの毛並みから、内面を映し出すような独特の表情まで精巧に作り上げた。「キング・コング」のコング役を務めたアンディ・サーキスが、物語の中心となるサルのシーザーに扮し、動物的な表現を追求した。
主人公の若き科学者役を、「127時間」のジェームズ・フランコが演じ、フリーダ・ピント、アンディ・サーキスらが共演。特報映像では、研究所と思われる施設で檻の中に入れられたシーザーが、脱出を試みようと自ら鍵を開けるスリリングなシーンが映し出されている。
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」は、10月7日から全国で公開。
(C)2011 Twentieth Century Fox Film Corporation

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00
映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映