「スパイダーマン」の女性プロデューサー死去
2011年6月14日 14:07

[映画.com ニュース] 「プリティ・ウーマン」や「スパイダーマン」シリーズなどで知られる女性プロデューサー、ローラ・ジスキンさんが6月12日、乳がんで死去した。61歳だった。
ハリウッド・レポーター紙によれば、ジスキンさんは1984年に女優サリー・フィールドとともに製作会社フォグウッド・フィルムスを立ち上げ、フィールド主演「Murphy's Romance」(85)を初プロデュース。その後、「追いつめられて」(87)、「D.O.A.」(88)、「熱き愛に時は流れて」(88)などのプロデュースを経て、大ヒット映画「プリティ・ウーマン」(90)では製作総指揮を務める。
94年からは、20世紀フォックスが新たに立ち上げた長編映画部門FOX 2000の社長を5年に渡って務めあげ、コロンビア・ピクチャーズと製作契約を締結。「スパイダーマン」シリーズや「ステルス」を手がけた。02、07年には、女性としては初めてアカデミー賞授賞式のプロデューサーを務めている。夫は、「ペーパー・ムーン」「普通の人々」「スパイダーマン2」を手がけた脚本家のアルビン・サージェント。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ