カンヌ映画祭公式ポスターは70年撮影のフェイ・ダナウェイ
2011年4月6日 11:16

[映画.com ニュース] 5月11日に開幕する第64回カンヌ映画祭の公式ポスターが公開された。今年は、1970年に撮影されたフェイ・ダナウェイのポートレイトが採用された。
同映画祭では、「スケアクロウ」(73)でパルム・ドールを受賞したジェリー・シャッツバーグ監督のダナウェイ主演作「ルーという女」(70)修復版を上映する。浮き沈みの激しいファッション界で、第一線のトップモデルとして生きたヒロインが心を病んでいくさまを描いた悲劇。
ポスターに用いられたダナウェイの写真は、70年にシャッツバーグ監督によって撮影されたもの。ポスターはモノクロームに浮かび上がるダナウェイの姿から、“洗練と永遠の優雅さ”という、同映画祭が願う映画の夢を表現しているという。
ダナウェイは67年にウォーレン・ベイティと共演した「俺たちに明日はない」のボニー・パーカー役でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされ、一躍脚光を浴びた。その後、「小さな巨人」「チャイナタウン」など数多くの作品に出演、主演作「ネットワーク」(76)でオスカーを受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ