カンヌ映画祭公式ポスターは70年撮影のフェイ・ダナウェイ
2011年4月6日 11:16

[映画.com ニュース] 5月11日に開幕する第64回カンヌ映画祭の公式ポスターが公開された。今年は、1970年に撮影されたフェイ・ダナウェイのポートレイトが採用された。
同映画祭では、「スケアクロウ」(73)でパルム・ドールを受賞したジェリー・シャッツバーグ監督のダナウェイ主演作「ルーという女」(70)修復版を上映する。浮き沈みの激しいファッション界で、第一線のトップモデルとして生きたヒロインが心を病んでいくさまを描いた悲劇。
ポスターに用いられたダナウェイの写真は、70年にシャッツバーグ監督によって撮影されたもの。ポスターはモノクロームに浮かび上がるダナウェイの姿から、“洗練と永遠の優雅さ”という、同映画祭が願う映画の夢を表現しているという。
ダナウェイは67年にウォーレン・ベイティと共演した「俺たちに明日はない」のボニー・パーカー役でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされ、一躍脚光を浴びた。その後、「小さな巨人」「チャイナタウン」など数多くの作品に出演、主演作「ネットワーク」(76)でオスカーを受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)