「のぼうの城」賞金総額100万円の感想文コンクール開催
2011年3月11日 08:01

[映画.com ニュース] 野村萬斎主演の歴史超大作「のぼうの城」の公開を記念し、読書感想文コンクールが開催されることになった。
同コンクールは、「現代に届け! 400年の時代を超えたメッセージ」というテーマを掲げ、賞金総額100万円(図書カード)という映画同様の大きなスケールで開催される。3月14日から6月30日までの期間、小説「のぼうの城」を読んだ感動を募集し、8月下旬に行われる表彰式で受賞者が発表されるという。開催に際し、原作者の和田竜は「本を読んだ感想は自分自身にしか生み出せないオリジナルなもの。自由な感想を聞かせてください」とコメントを寄せている。
累計発行部数120万部を誇る原作を、「眉山」(2007)の犬童一心監督と「ローレライ」(05)の樋口真嗣監督がタッグを組み映画化。天下統一を目論む豊臣秀吉と、忍城の城代・成田長親の戦を、史実をもとにダイナミックに描く。
2万の軍勢を誇る豊臣軍に、わずか500人の兵力で戦いを挑んだ“のぼう様”こと成田長親役に、「陰陽師II」以来8年ぶりの映画主演となる萬斎。共演には榮倉奈々、成宮寛貴、山口智充、山田孝之、市村正親、佐藤浩市ら豪華俳優陣が名前を連ねる。
「のぼうの城」は、9月17日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント