英アカデミー賞は「英国王のスピーチ」が作品賞など7冠で圧勝
2011年2月14日 15:59

[映画.com ニュース] 英国アカデミー(BAFTA)賞の授賞式が2月13日、ロンドンのロイヤル・オペラハウスで行われ、英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いた「英国王のスピーチ」が作品賞、主演男優賞、助演男女優賞、脚本賞など主要7部門で栄冠に輝いた。
最多14部門でノミネートされていた「英国王のスピーチ」が、予想通りの圧勝。BAFTA賞には、作品賞とは別に英国作品賞の設定があるが、こちらもダブルで受賞した。また、主演男優賞のコリン・ファースは、昨年の「シングルマン」に続いて2年連続での戴冠となった。
主演女優賞は「ブラック・スワン」のナタリー・ポートマン、監督賞は「ソーシャル・ネットワーク」のデビッド・フィンチャー監督が受賞。なお、一般投票によって決定される新人俳優賞「オレンジ・ウェンズデーズ・ライジングスター賞」には、「インセプション」のトム・ハーディが選ばれた。
BAFTA賞の結果は以下の通り。
▽英国作品賞 「英国王のスピーチ」
▽監督賞 デビッド・フィンチャー「ソーシャル・ネットワーク」
▽主演男優賞 コリン・ファース「英国王のスピーチ」
▽主演女優賞 ナタリー・ポートマン「ブラック・スワン」
▽助演男優賞 ジェフリー・ラッシュ「英国王のスピーチ」
▽助演女優賞 ヘレナ・ボナム・カーター「英国王のスピーチ」
▽オリジナル脚本賞 デビッド・サイドラー「英国王のスピーチ」
▽脚色賞 アーロン・ソーキン「ソーシャル・ネットワーク」
▽撮影賞 ロジャー・ディーキンス「トゥルー・グリット」
▽美術賞 「インセプション」
▽編集賞 「ソーシャル・ネットワーク」
▽音響賞 「インセプション」
▽視覚効果賞 「インセプション」
▽作曲賞 「英国王のスピーチ」
▽衣装デザイン賞 「アリス・イン・ワンダーランド」
▽メイクアップ&ヘア賞 「アリス・イン・ワンダーランド」
▽外国語映画賞 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(スウェーデン)
▽アニメーション映画賞 「トイ・ストーリー3」
▽新人監督賞 クリス・モリス「Four Lions」
▽短編アニメーション賞 「The Eagleman Stag」
▽短編賞 「Until the River Runs Red」
▽オレンジ・ウェンズデーズ・ライジングスター賞(新人俳優賞) トム・ハーディ
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート