渡辺謙「大人の映画を堪能」とイーストウッド最新作を絶賛
2011年1月26日 11:18

[映画.com ニュース] 俳優の渡辺謙が、クリント・イーストウッド監督の最新作「ヒア アフター」に絶賛のコメントを寄せている。
同作は、米サンフランシスコに住む元霊能力者のジョージ(マット・デイモン)、臨死体験をした仏パリ在住ジャーナリストのマリー(セシル・ドゥ・フランス)、英ロンドンに暮らす双子の兄を亡くした小学生マーカスの3人が、死の世界に直面しながら生きることに希望を見出していく姿を描くファンタジー・ドラマ。「クィーン」「フロスト×ニクソン」を手がけたピーター・モーガンの脚本に感銘を受けたスティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務め、「硫黄島からの手紙」以来のコラボレーションとなるイーストウッドを監督に指名した。
イーストウッド監督の「硫黄島からの手紙」(2006)に主演した渡辺は、「36度5分。何か人肌のような、優しさに包まれた映画でした。“希望”と“再生”。映画のラストに、ただただ心が震えました。久々に大人の映画を堪能させていただきました」と改めて巨匠に最敬礼だ。
ほかにも、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が「“無縁社会””孤族”という言葉が生まれた今の日本で、この作品は『人は孤独ではない』 というメッセージとともに“つながる”ことの大切さを優しく語りかけてくれる」。ニュースキャスターの安藤優子氏は「絶望のなかの向こうにきっとある再生、この映画が教えてくれた」と各界の著名人から続々と絶賛コメントが寄せられている。
「ヒア アフター」は2月19日より全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ