時代劇の聖地・太秦に“レキシゲキ”が結集する「HISTORICA2010」開催決定
2010年11月22日 18:48

[映画.com ニュース] 世界各国から集められた多種多様な歴史映画を、時代劇の聖地である京都・太秦の東映撮影所などで上映する映画祭「HISTORICA2010」の開催が決定した。
今年2回目を迎える同映画祭は、「レキシゲキを楽しめ!」をテーマに、VFXやインターネットなどの技術革新に影響を受けた新しいジャンルの歴史大作を上映する。
オープニングには、杉田成道監督が池宮彰一郎の人気小説を映画化した「最後の忠臣蔵」のプレミア上映が決定した。海外からは、人気俳優カン・ドンウォンが女好きの道士を演じる韓国映画「チョン・ウチ」、ドイツで大ヒットを記録した弱虫な海賊を描くファンタジー「小さなバイキングビッケ」などを上映。さらに、「シカゴ」「SAYURI」で2度のアカデミー美術賞を受賞した美術監督のジョン・マイヤーをゲストに招き、「エリザベス」(シェカール・カプール監督)の上映およびセミナーも開かれる予定だ。
また、同時開催される「クリエーターズサミット」では、映画祭上映作品のゲストが一堂に会し、最新技術を使ったアクション表現や、これからの歴史エンタテインメントの未来について熱い議論を交わす。
「HISTORICA2010」は12月10~12日、京都の太秦地区で開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー