「ハリポタ」俳優3人、シリーズ完結に意欲新た
2010年11月18日 14:24

[映画.com ニュース] 人気ファンタジー映画シリーズ完結編の前編「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」に出演するルパート・グリント、ボニー・ライト、イバナ・リンチが11月18日、都内のホテルで会見した。グリントは、シリーズ第3章「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」以来、6年5カ月ぶり2度目の来日。ライトとリンチは、今回が初来日となる。
17日に来日した3人は、千葉・成田国際空港でもファンの熱烈な歓迎に感激した様子だ。グリントは、10年間も続いた同シリーズを「ものすごく大きな存在。僕の人生そのものといってもいい」と真しなまなざし。そして、「10年前のことがほとんど思い出せないくらい。これで終わりと思うと悲しい気持ちになって、空っぽになった気分だよ」と話した。
ジニー・ウィーズリー役を演じたライトも、全シリーズに出演。第6章「ハリー・ポッターと謎のプリンス」以降は、ダニエル・ラドクリフ扮するハリーの恋人という役どころを演じた。第1章に出演当時は9歳だったといい、「最後の最後まで毎日が新しい経験だった。同年代のほかのメンバーとは、この作品を通じて一緒に大きくなった気がする」と振り返った。
今後も、同シリーズのイメージが強く残ることについて、グリントは「『ああ、赤毛のやつね』と言われると思うけれど、それは気にしていないし誇りに思う。シリーズの撮影中も、合間に別の作品には出ていたけれど、今後もいろいろな役にチャレンジしていきたい」。ライトとリンチも、「さまざまな役を演じていくことを楽しみたい」と口をそろえた。
配給のワーナー・ブラザースによれば、前作「ハリー・ポッターと謎のプリンス」までに、日本での累計興行収入795億円を記録。来年7月15日に公開される「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」までの全8作で興収1000億円も視野に入る。今作も含め、今後どのように推移していくかにも注目が集まる。3人は、公開初日となる19日には東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で舞台挨拶を行い、大阪、名古屋でもプロモーションを敢行する。
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」は、11月19日から全国880スクリーンで公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー