西田敏行主演で“泣ける”コミック「星守る犬」映画化
2010年8月23日 11:55
原作は、2009年に発表されるや、「泣ける」「感動作」として各メディアで絶賛された単行本コミック。大手配給会社全社やテレビ局全局、制作プロダクション多数など、20数社から映像化のオファーが殺到していた。
物語は、北海道のとある田舎町で、山中に放置された自動車から中年男性とその飼いイヌの遺体が発見されたことから始まる。身元不明の遺体を引き取る市役所勤務の青年の調査により、失業から離婚、一家離散を経てホームレスとなっていった男性の過去が明らかになっていく。その中年男性「おとうさん」は、たった一匹そばに残った愛犬と旅に出ていたのだが……。
主人公の「おとうさん」を演じる西田は、久々の“泣ける感動作”に主演。自身も原作を読んで涙したといい、「この『おとうさん』という役は、ごく平均的な中年・老人像なので、コメディと違いアドリブのやりようがなく、没個性というか、逆に至難の業で、最近の自分にはユニークな役でやりがいがあり、クリエティブな気持ちを触発されました」と意気込んでいる。8月12日から北海道名寄市でクランクイン。西田は、「ご覧の通り、ハッピーとも、もう心が通じ合ってるでしょ!」と40万本のヒマワリに囲まれ、笑顔をのぞかせた。

8月末まで名寄市、石狩市ほか北海道各地でのロケが続く。9月上旬~下旬にかけて青森・弘前、岩手・遠野、宮城・東松島、福島・いわきと、おとうさんとハッピーの旅を逆回りで、ロードムービー調のロケ撮影を敢行。その後、都内ロケやスタジオ撮影を経て12月中旬に、再び北海道で冬編パートを撮影し、クランクアップの予定。2011年2月ごろに完成し、同年夏に全国で公開される。
監督は「イキガミ」「犯人に告ぐ」の瀧本智行。身元不明の遺体を引き取り、おとうさんとハッピーの旅路を調べることになる市役所福祉課の青年・奥津に玉山鉄二。ひょんなことから奥津と出会い、同行する少女・有希(ゆき)には川島海荷。そのほか余貴美子、岸本加世子、藤竜也、三浦友和が出演する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI