シャマラン監督が「ハリポタ」ではなく「エアベンダー」を手がけた理由
2010年7月16日 14:57

[映画.com ニュース] M・ナイト・シャマラン監督の最新作「エアベンダー」の特別映像を入手した。
同作は、気、水、土、火の4つの王国が争う世界で、気の王国最後の“能力者(ベンダー)”となるアン(ノア・リンガー)の戦いを描く3D大作。
映像は、気、水、土、火の各エレメントを操る能力者たちの戦いを描くアクションシーンを中心に、予告編でも見られない本編映像が満載。また、撮影風景やシャマラン監督、プロデューサーのフランク・マーシャル、出演のデブ・パテル、ジャクソン・ラスボーンのインタビューも織り込まれている。
「シックス・センス」「サイン」といったミステリーサスペンスで名を上げたシャマラン監督は、かつて「ハリー・ポッター」シリーズの監督を打診されたこともあると言われている。映像の中で「スペクタクル大作というものをやってみたかった。『ハリー・ポッター』や『ナルニア国物語』も良いが、僕が最も魅力を感じたのがこの『エアベンダー』だ。この壮大な作品を映画化するチャンスを得られたのは幸運だった」と語っている。
また、「インディ・ジョーンズ」シリーズなどで知られる名プロデューサーのマーシャルは、「彼の想像力は素晴らしく、ストーリーに深みを与える」と絶賛。「スラムドッグ$ミリオネア」主演で注目を集め、ハリウッド大作に初出演のパテルも「彼が監督するからこそリアリティのある世界観とキャラクターが生まれた」とその手腕に最敬礼だ。
「エアベンダー」は、7月17日から全国で公開。
(C) 2010 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12