イーグルス「デスペラード」、「十三人の刺客」に世界初タイアップ許諾
2010年7月13日 13:37

[映画.com ニュース] 米ロックバンド「イーグルス」が、三池崇史監督作「十三人の刺客」のオフィシャル・コンセプトソングとして、代表曲「デスペラード」を世界で初めて正式にタイアップ許諾した。
三池版「十三人の刺客」は、「おくりびと」の中沢敏明と「ラストエンペラー」のジェレミー・トーマスが共同プロデュース。時代劇という概念を超え、戦う男たちの姿を通して幅広い世代の男性に熱い気持ちを届けたいという製作サイドが、映画の世界観と合致したイーグルスの名曲「デスペラード」を劇場予告編やテレビCMなどで使用することを熱望した。
イーグルスは、これまであらゆるCMや映画などから寄せられるタイアップのオファーを断ってきた。しかし、製作サイドの熱意と映画の世界観の合致が心を動かし、世界で初めてのタイアップ許諾が実現。「デスペラード」はオフィシャル・コンセプトソングと銘打たれ、同曲を使用した予告編は7月17日から全国の劇場で放映される。
三池監督は、「これは、『この映画の奇跡の始まり』だと感じている。13人の真の勝負はここから始まる。お見逃しなく」と意気に感じている。役所広司を筆頭に、山田孝之、伊勢谷友介、井原剛志、松方弘樹、松本幸四郎、市村正親らが結集する同作は、9月25日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ