イーグルス「デスペラード」、「十三人の刺客」に世界初タイアップ許諾
2010年7月13日 13:37

[映画.com ニュース] 米ロックバンド「イーグルス」が、三池崇史監督作「十三人の刺客」のオフィシャル・コンセプトソングとして、代表曲「デスペラード」を世界で初めて正式にタイアップ許諾した。
三池版「十三人の刺客」は、「おくりびと」の中沢敏明と「ラストエンペラー」のジェレミー・トーマスが共同プロデュース。時代劇という概念を超え、戦う男たちの姿を通して幅広い世代の男性に熱い気持ちを届けたいという製作サイドが、映画の世界観と合致したイーグルスの名曲「デスペラード」を劇場予告編やテレビCMなどで使用することを熱望した。
イーグルスは、これまであらゆるCMや映画などから寄せられるタイアップのオファーを断ってきた。しかし、製作サイドの熱意と映画の世界観の合致が心を動かし、世界で初めてのタイアップ許諾が実現。「デスペラード」はオフィシャル・コンセプトソングと銘打たれ、同曲を使用した予告編は7月17日から全国の劇場で放映される。
三池監督は、「これは、『この映画の奇跡の始まり』だと感じている。13人の真の勝負はここから始まる。お見逃しなく」と意気に感じている。役所広司を筆頭に、山田孝之、伊勢谷友介、井原剛志、松方弘樹、松本幸四郎、市村正親らが結集する同作は、9月25日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映