木村拓哉、「ハウル」以来6年ぶりアニメ声優 蒼井優、浅野忠信と共演
2010年6月12日 08:01

[映画.com ニュース] 「SMAP」の木村拓哉が、アニメーション映画「REDLINE」に声優として出演することが決まった。木村がアニメの声優を務めるのは、「ハウルの動く城」以来6年ぶり2度目。共演には蒼井優、浅野忠信ら実力派俳優がそろっている。
同作は、「鮫肌男と桃尻女」「茶の味」の石井克人が原作・脚本を担当し、「パプリカ」「サマーウォーズ」などで知られるマッドハウスが制作のSFレースアクション。コンピューターでは計算しきれない、手描きによる「誤差」と「ゆがみ」の表現にこだわり、製作期間7年、作画枚数10万枚と規格外のこだわりで臨んだ。メガホンをとったのは、「アニマトリックス」や「SmaSTATION!!」のショートアニメ「スマアニメ」、「PARTY7」「茶の味」の演出を手がけてきた小池健監督だ。
木村は、巨大なリーゼントと革ジャンがトレードマークの主人公JPの声を担当。初恋の相手ソノシーと再会するために走り続ける見た目とは裏腹に純情で、ほとんどのレースマシンがタイヤのないエアカーに代わるなか、4輪に思い入れを抱くこだわりの男でもある。そんなJPが、宇宙最速を決めるため5年に一度開催されるレース「REDLINE」に参戦することになる。
蒼井は、JPの初恋の相手ソノシー役。「鮫肌男と桃尻女」「PARTY7」「茶の味」など石井監督作に縁の深い浅野は、JPの幼なじみでメカニック担当のフリスビー役で声優に初挑戦する。

原作の石井は、「特にメインのJP、ソノシー、フリスビーに関しては、僕が最も尊敬する役者にやってほしかった。とにかく3人の初共演を、一度でいいから生きているうちにこの目で見たかった! というのが最大の理由です」と3人の起用理由を説明。木村とは、「世にも奇妙な物語」やSMAPのPV、富士通FMVのCMなどで仕事をしたことがあるといい「『この人は本当に格好いいな。本当にすごい人だな』と漠然と思っていて、一生に一度でいいから自分たちの作る映画に出演してほしいと思っていた」と話している。
あわせて特報映像も解禁。猛烈なスピードで駆け抜けるレースマシンとJPの迫力が堪能できる映像になっている。
「REDLINE」は東北新社配給で、10月から全国で公開。
(C)2010 石井克人・GASTONIA・マッドハウス/REDLINE委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート