“ナゾ解き”「シャッターアイランド」イベントで、“ナゾかけ”ねづっち大活躍!
2010年3月29日 17:06

[映画.com ニュース] レオナルド・ディカプリオ主演のナゾ解きミステリー「シャッターアイランド」の公開記念イベントが3月29日、都内で行われ、人気漫才コンビ「Wコロン」のねづっちと木曽さんちゅうが登場。同作の“ナゾ解き”にちなみ、現在ブレイク中のねづっちが華麗なナゾかけを披露した。
ディカプリオがマーティン・スコセッシ監督と4度目のコラボレーションを果たした同作は、「ミスティック・リバー」で知られるデニス・ルヘインの小説を映画化したミステリーサスペンス。絶海の孤島の刑務所で、女性収監者の失踪事件を捜査する連邦保安官テディ(ディカプリオ)の奔走を描く。
ふたりは初めて映画イベントに登場したといい、「登場2分で心がポキっと折れた」(ねづっち)、「カメラやマイクの“圧”がすごい」(木曽)と緊張した様子だったが、いざ得意のナゾかけが始まると、ねづっちは“舌好調”。「亀田興毅とかけて繁華街と解く、その心はどちらも陥落(歓楽)がつきもの」「石川遼とかけてベテランタクシー運転手と解く、その心はドライバーに定評がある」「ディカプリオとかけて新人歓迎会と解く、その心はどちらも主演(酒宴)」など、2分間で11問をクリアし、ギネス記録への申請も決定した。
以前に比べると仕事も増えたそうだが、ねづっちいわく「Wコロンとかけて青いトマトと解く、その心はどちらもなかなか売れない(熟れない)」。これには木曽も「何の異論もない。早く子どもたちに堂々と『お父さんは芸人だ』と言える状況になりたい。ブレイクできるかは皆さん(マスコミ)次第」と映画そっちのけで、自分たちをアピール。最後はねづっちが「『シャッターアイランド』とかけて船出と解く、その心はもうすぐ公開(航海)」ときれいに締めくくった。
「シャッターアイランド」はパラマウント配給で、4月9日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ