「アバター」未公開素材ほかビジュアル満載の公式本が発売
2009年11月27日 11:29

[映画.com ニュース] ジェームズ・キャメロン監督が「タイタニック」以来12年ぶりにメガホンをとった最新作「アバター」の全貌を紐解くビジュアルブック「The ART of AVATAR ジェームズ・キャメロン『アバター』の世界」が、11月28日に発売される。
同書は、キャメロン監督が構想15年、製作4年の歳月を費やした超大作「アバター」の未公開素材を含むスケッチ、コンセプトアート、クリーチャー模型など200点以上のビジュアルを掲載し、作品世界を徹底紹介。「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソン監督が序文を寄稿し、キャメロン監督自身がエピローグを執筆している完全公式ブックだ。
収録ビジュアルは、ロブ・ストロンバーグ(「パンズ・ラビリンス」「ライラの冒険/黄金の羅針盤」)、ウェイン・バーロウ(「ヘルボーイ」「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」)、ライアン・チャーチ(「スター・トレック」「ロード・オブ・ザ・リング」)、ベン・プロクター(「トランスフォーマー」)といったハリウッドの著名クリエイターたちによるもので、キャメロン監督自身による未発表スケッチやメモも収録されている。数千点に及ぶ候補の中から選りすぐったものということだが、視覚効果デザインの初期から仕上げにいたるまでの4年間(2005~09年)の主要作品をオールカラーで網羅しているため、「アバター」の世界観がどのように構築されていったかを知ることができる。そのビジュアルだけでも見ごたえは十分だが、さらにキャメロン監督をはじめとした「アバター」スタッフ陣のインタビューも収録されており、映画のサブテキストとしても重宝しそうだ。価格は2940円(税込)。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー