2000年代終了間近、過去10年の北米映画興行収入ランキングトップ10発表
2009年11月26日 11:32

[映画.com ニュース] 2000年最初の10年がまもなく終わりを迎えるということで、あちらこちらで過去10年を回顧する動きが見られる。そんななか、米ハリウッド・レポーター誌が過去10年の北米映画興行収入ランキングのトップ10を発表した。
第1位は、歴代ランキングでも「タイタニック」(97)に次ぐ記録を打ち立てた「ダークナイト」。興収は5億ドルの大台を超え、世界興収も10億ドルを突破したスーパー・メガヒット作品だ。第2位の「シュレック2」は、トップ10中唯一のアニメーション作品として気を吐いた。
シリーズものとしては、「スパイダーマン」と「ロード・オブ・ザ・リング」がそれぞれ2本ずつランクイン。超大作が並ぶなか、米エンターテインメント・ウィークリー誌の「物議を醸した映画」ナンバーワンにも選ばれたメル・ギブソン監督のキリスト映画「パッション」が第9位と、ひときわ異彩を放っている。
トップ10は以下の通り(タイトル/興行収入/公開日)。
2位 「シュレック2」/4億3670万ドル/04年5月19日
3位 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」/4億2330万ドル/06年7月7日
4位 「スパイダーマン」/4億370万ドル/02年5月3日
5位 「トランスフォーマー/リベンジ」/4億210万ドル/09年6月24日
6位 「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」/3億8030万ドル/05年5月19日
7位 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」/3億7700万ドル/03年12月17日
8位 「スパイダーマン2」/3億7340万ドル/04年6月30日
9位 「パッション」/3億7030万ドル/04年2月25日
10位 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」/3億4180万ドル/02年12月18日
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント