ミッキー・ローク、スカーレット・ヨハンソンが「アイアンマン2」出演決定
2009年3月13日 12:00

[映画.com ニュース] ロバート・ダウニー・Jr.主演の「アイアンマン2」(ジョン・ファブロー監督、2010年全米公開)に、ミッキー・ロークとスカーレット・ヨハンソンが出演することが決定した。
主演作「レスラー」(初夏日本公開)で表舞台に返り咲いたロークは、アイアンマンの宿敵となる“クリムゾン・ダイナモ”役をオファーされていたが、マーベル・スタジオの提示した出演料がわずか25万ドル(約2340万円)だったことから出演を辞退。だが、米バラエティ誌によると、その後マーベル側から出演料の見直しがあり、ローク側も了承して契約に至ったという。
ロークの代理人が出演料アップに向けてマーベルと交渉している間、ロークは「レスラー」で主演男優賞にノミネートされていたゴールデングローブやオスカーなどの授賞式の席で、「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」で助演男優賞にノミネートされていたロバート・ダウニー・Jr.本人から、「アイアンマン2」への出演をたびたび打診されていたようだ。また、毎年恒例の米ニューズウィーク誌のオスカー候補者座談会においても、ダウニー・Jr.から出演を懇願されていた。
一方のヨハンソンは、アイアンマンの敵方となる悪女“ブラックウィドウ”ことナターシャ・ロマノフ役に決まり、3月11日、マーベルと正式に契約を交わした。米E!オンラインが「スカーレットは『アイアンマン』の役を得られてとてもワクワクしている」という代理人のコメントを発表しているが、それもそのはず、数カ月前から同作への出演を熱望した彼女はスクリーンテストまで受けた挙句に、ブラックウィドウ役はエミリー・ブラント(「プラダを着た悪魔」)の手に渡っていた。
結局は、20世紀フォックスとの優先契約があったブラントが、ジャック・ブラック主演の冒険映画「ガリバー旅行記」を選んで辞退。ヨハンソンがその後釜に収まったが、米LAウィークリー紙のコラムニスト、ニッキ・ファンケ女史の記事によると、彼女のエージェント(ハリウッド最大手のCAA所属)はロークの出演料より安い“タダ同然”の出演料で快諾したという。
ロークとヨハンソンという2人の魅力的な悪役を得た「アイアンマン2」には、他にグウィネス・パルトロウ、ドン・チードル、サム・ロックウェル、サミュエル・L・ジャクソンらが出演する予定だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー