「007/慰めの報酬」フォースター監督が語る。「自分が見たいボンド映画を」
2009年1月5日 12:00

[映画.com ニュース] ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンド役に就いて2作目、シリーズを通しては22作目となる「007/慰めの報酬」。本作のメガホンをとったのは、「チョコレート」「ネバーランド」「君のためなら千回でも」など、ヒューマンドラマで高い評価を得てきたマーク・フォースター監督。これまで本格的なアクション映画の演出経験がないフォースター監督の抜擢は、映画ファンには驚きをもって迎えられたが、来日した監督にインタビューしたところ、監督自身もまた「オファーの電話をもらった時、間違い電話じゃないのか」とまったく信じられなかったという。
「引き受けるかどうかかなり躊躇し、1カ月以上悩んだ。最終的に引き受けたのにはいろいろ理由があるが、一番大きかったのはダニエル・クレイグと会い、かなりインスピレーションを受けたから。ぜひ彼と一緒に映画を作りたいと強く思った」
こうしてフォースター監督、クレイグ主演による「007/慰めの報酬」が完成。監督は自分が引き受けるからには、「自分が映画館で見たいと思っていたボンド映画を作ろうと思った」と振り返る。「プロットによって物語が進むのではなく、キャラクター(007)によって進んでいくアクション映画にしたい。観客がボンドを、痛みや傷を抱える普通の人間として感じられるような映画を作りたかった」

本作はシリーズ22作目にして、初めて前作の“続編”的なストーリーになっている。前作「カジノ・ロワイヤル」で最愛の人ヴェスパー・リンドを失ったボンドが、彼女がなぜ死ななければならなかったのか、彼女を死に追いやった謎の組織の正体を追う展開の中で、徐々に巨悪の存在を見出していく。ボンドは復讐という個人的感情と、007として組織のために動かなければならない中で葛藤し、諜報部員として、人として成長していく。その人間臭い姿は、ヒューマンドラマを多く手がけてきたフォースター監督だからこそ描けたものに違いない。
「007/慰めの報酬」の日本公開はいよいよ今月24日から。17、18日には先行上映も行われる。新たなボンドの戦いが見られるのは、もうすぐだ。
関連ニュース





「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00

映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)