チャウ・シンチーが「グリーン・ホーネット」の監督を降板!
2008年12月22日 12:00

[映画.com ニュース] 1966~67年に人気を博したTVシリーズ「グリーン・ホーネット」のリメイク作を、コメディアンのセス・ローゲンと香港のチャウ・シンチーの2人が、コロンビア・ピクチャーズのもと準備中だ。
同作は、デイリー・センチネル新聞の社長である億万長者ブリット・リードと相棒の運転手カトー(ブルース・リー扮演)が黒マスクのマスクの男の活躍を描くヒーローもの。今年9月には、チャウ・シンチーがカトー役と監督の座を得る契約を結び、2010年夏の世界公開に向けて来年夏から撮影開始される予定だった。だが、業界誌バラエティによると、チャウ・シンチーはカトー役こそ引き続いて演じるが、監督からは降板することになった。
詳しい理由は明らかにされていないが、「少林サッカー」や「カンフーハッスル」といったコメディベースの同監督の作風が、今回のリメイク版にそぐわなかったという“芸術性の相違”がその理由とされている。その脚本は、コメディ映画「スーパーバッド 童貞ウォーズ」「スモーキング・ハイ」のセス・ローゲンとエバン・ゴールドバーグという脚本家コンビが担当している。
現在は配給元の米ソニー・ピクチャーズとプロデューサーのニール・モリッツ(「プリズン・ブレイク」「アイ・アム・レジェンド」)が、監督を新たに探している真っ最中。もう少しシリアスな作風の映画作家が選ばれる公算が大きい。映画作家チャウ・シンチーにとって、ハリウッドで大きな成功をつかむ大チャンスだったが、思わぬかたちでつかみ損ねたようだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー