チャウ・シンチーが「グリーン・ホーネット」の監督を降板!
2008年12月22日 12:00

[映画.com ニュース] 1966~67年に人気を博したTVシリーズ「グリーン・ホーネット」のリメイク作を、コメディアンのセス・ローゲンと香港のチャウ・シンチーの2人が、コロンビア・ピクチャーズのもと準備中だ。
同作は、デイリー・センチネル新聞の社長である億万長者ブリット・リードと相棒の運転手カトー(ブルース・リー扮演)が黒マスクのマスクの男の活躍を描くヒーローもの。今年9月には、チャウ・シンチーがカトー役と監督の座を得る契約を結び、2010年夏の世界公開に向けて来年夏から撮影開始される予定だった。だが、業界誌バラエティによると、チャウ・シンチーはカトー役こそ引き続いて演じるが、監督からは降板することになった。
詳しい理由は明らかにされていないが、「少林サッカー」や「カンフーハッスル」といったコメディベースの同監督の作風が、今回のリメイク版にそぐわなかったという“芸術性の相違”がその理由とされている。その脚本は、コメディ映画「スーパーバッド 童貞ウォーズ」「スモーキング・ハイ」のセス・ローゲンとエバン・ゴールドバーグという脚本家コンビが担当している。
現在は配給元の米ソニー・ピクチャーズとプロデューサーのニール・モリッツ(「プリズン・ブレイク」「アイ・アム・レジェンド」)が、監督を新たに探している真っ最中。もう少しシリアスな作風の映画作家が選ばれる公算が大きい。映画作家チャウ・シンチーにとって、ハリウッドで大きな成功をつかむ大チャンスだったが、思わぬかたちでつかみ損ねたようだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート