「エイリアン展」にチャウ・シンチーが描いたエイリアンが出現!
2008年5月1日 12:00

[映画.com ニュース] 現在、東京・お台場の日本科学未来館で開催中の「エイリアン展―モシモシ、応答ネガイマス。」に、6月28日公開のチャウ・シンチー監督・主演最新作「ミラクル7号」に登場する地球外生命体の“ナナちゃん”こと“ミラクル7号”が展示されることになった。
映画「ミラクル7号」は、「少林サッカー」「カンフーハッスル」でおなじみの香港のヒットメーカー、チャウ・シンチーが監督・主演を務めた最新作。貧乏な父子が、ゴミ捨て場で拾った謎の生物“ミラクル7号(通称:ナナちゃん)”とともに繰り広げる騒動を描き、シンチー自身が幼いころに感銘を受けたというスティーブン・スピルバーグ監督の「E.T.」にも似た、地球人と地球外生命体の交流を笑いと涙を交えて描いた作品。
「エイリアン展」は、近年の惑星探査や天文観測技術の進歩、最先端の生命科学などによって得られた研究成果をもとに、地球外生命体(エイリアン)に古くから魅了されてきた人類の心理をひもときつつ、その存在の可能性について“科学的に”追求する展示会。05年にロンドンで初公開された後、欧米各国で話題となり、アジアでは今回が初めての開催となる。今回の展示の報せを受け、シンチーは「日本に現れているとは……これは会いに行かなければ」と来日&展覧会場でのナナちゃんとの対面を楽しみにしているという。
また、「エイリアン展」の会場には、「ミラクル7号」以外からも、ジェームズ・キャメロン監督の「エイリアン」に登場したエイリアン・クイーンの模型など、映画の世界でもおなじみのエイリアンが多数展示されており、映画ファンのゴールデンウィークにはぴったりのイベントかもしれない。6月16日まで開催中。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース


【インタビュー】「King & Prince」ふたりだからこその“奇跡”とは? ミッキーマウスとの夢のコラボレーション曲&「シンデレラガール」の共通点
2025年7月29日 12:00




映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー