ディカプリオ&スコセッシ監督の新作タイトルが変更に!
2008年1月29日 12:00

[映画.com ニュース] レオナルド・ディカプリオとマーティン・スコセッシ監督の4度目のコラボ作品となるスリラー映画「シャッター・アイランド」のタイトルが変更になった。米ボストン・ヘラルド紙が伝えたもので、新たなタイトルは「アッシュクリフ(Ashecliffe)」。ドラマの舞台となるボストン沖のシャッター島にある精神を病んだ犯罪者のための精神病院の名前だ。
「ミスティック・リバー」の原作者として知られるデニス・ルヘインの同名小説を映画化する同作は、原作の邦題も「シャッター・アイランド」(ハヤカワ・ミステリー文庫刊)だった。題名変更の理由は今のところ明らかにされていない。
1954年、ボストン沖の孤島に建つ精神病院アッシュクリフ病院で1人の女性が鍵のかかった病室から、「4の法則」という謎のメッセージを残して姿を消す。その捜査のため、米連邦保安官テディ・ダニエルズ(レオナルド・ディカプリオ)と相棒のチャック・オール(「ゾディアック」のマーク・ラファロ)が派遣される。嵐が接近する中、テディはその病院に、妻のドロレス(「ブロークバック・マウンテン」のミシェル・ウィリアムズ)を焼死させた犯人が収監されていることを知り、その男を捜し出そうとするというスリラー。共演は他に、謎めいた院長役に「シンドラーのリスト」のベン・キングズレー、「エデンよりの彼方に」のパトリシア・クラークソン。
脚本は映画「アレキサンダー」のレータ・カログリディスが手がけ、スコセッシ監督とディカプリオがプロデューサーも務める。本作はパラマウントとコロンビアの共同製作で、08年3月よりボストンで撮影開始予定だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12