ケイト・ボスワースが米版「ベロニカは死ぬことにした」に主演
2007年9月13日 12:00

[映画.com ニュース] 日本にもファンが多い、ブラジルの作家パウロ・コエーリョのベストセラー小説「ベロニカは死ぬことにした」(角川文庫・刊)がハリウッドで映画化されることになり、「ブルークラッシュ」「スーパーマン・リターンズ」のケイト・ボスワースが主演に決定した、と米ハリウッド・レポーター紙が報じた。
監督は、「キス・オブ・ライフ」で英国アカデミー新人監督賞を受賞したエミリー・ヤング。「ストリート・オブ・ファイヤー」「トゥルー・クライム」の脚本家ラリー・グロスと、「ブランニュー・ワールド」の監督・脚本を手掛けた「トゥリーズ・ラウンジ」「ヴァージン・スーサイズ」の女優ロベルタ・ハンレイが共同で脚色。「バッファロー66」「ヴァージン・スーサイズ」「アメリカン・サイコ」のミューズ・フィルムズなどが製作にあたり、08年初頭から撮影開始される模様。
若さと美しさを手にしながら、退屈な人生に嫌気が差し、睡眠薬を大量に飲んだベロニカは、目覚めると精神病院にいた。自殺の後遺症で残り7日間と余命を宣告された彼女は、狂人たちと残りの人生を過ごすことになるというストーリー。同原作を基に、真木よう子主演、筒井ともみ脚本・製作、堀江慶監督で05年に映画化された日本映画があるので、比較して見たい。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ