「ニュー・シネマ・パラダイス」のトルナトーレ監督、モスクワ映画祭監督賞に
2007年7月10日 12:00

[映画.com ニュース] 「ニュー・シネマ・パラダイス」で世界中の映画ファンを感涙させたイタリアの映画監督ジュゼッペ・トルナトーレが、新作サスペンス「題名のない子守唄」(今秋日本公開)で、第29回モスクワ国際映画祭(6月21日~30日)監督賞を受賞していたことが分かった。
同作はトルナトーレ監督にとってモニカ・ベルッチ主演の「マレーナ」以来6年ぶりの新作で、ヒロインを務めるのはロシア人女優クセニヤ・ラポポルト。ウクライナから北イタリアへやって来たミステリアスな家政婦を描く。07年アカデミー名誉賞を受賞したエンニオ・モリコーネによるノスタルジックなスコア音楽も話題。今年6月に発表された本国イタリアの伊アカデミー賞(デビッド・ディ・ドナテッロ賞)では作品・監督・主演女優・音楽・撮影の主要5部門を受賞している。
モスクワ国際映画祭は“隔年”開催される映画祭で、61年に「裸の島」(新藤兼人監督)、75年に「デルス・ウザーラ」(黒澤明監督)がグランプリを受賞したことで知られる。フェデリコ・フェリーニ監督が63年の「8 1/2」と87年の「インテルビスタ」で、エットレ・スコーラ監督が75年の「あんなに愛しあったのに」でグランプリに輝くなど、イタリアの巨匠に何かと縁がある映画祭だ。
なお、同映画祭グランプリは、ベラ・ストロゼバ監督(ロシア)の「Travelling with Pets」だった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影
2025年2月6日 11:00
映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)