台湾の映画監督エドワード・ヤン、ガンのため逝去
2007年7月2日 12:00
[映画.com ニュース] 00年の「ヤンヤン/夏の想い出」でカンヌ国際映画祭監督賞を受賞した台湾の映画監督エドワード・ヤン(楊徳昌)が、6月29日、米カリフォルニア州ビバーリーヒルズの自宅で亡くなった。59歳だった。死因は大腸ガンによる合併症。7年間、ガンとの闘病生活を送っていた。
47年11月6日に上海で生まれたヤン氏は、2歳の時に家族と共に台湾へ移住。台湾交通大学とフロリダ大学でエンジニアリングを専攻、のちに映画製作に興味を持ち、南カリフォルニア大学映画学科で映画を学んだが中退し、しばらくアメリカで電気技師として働いていた。やがて台湾に戻って映画脚本家となり、82年のオムニバス映画「光陰的故事」(未公開)の1編を手掛けて映画監督デビュー。以後、89年の「恐怖分子」、91年「[牛古]嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」、94年の「エドワード・ヤンの恋愛時代」、96年の「カップルズ」を監督。一作ごとに、台湾の首都・台北が経済都市として発展し変貌していくさまをとらえながら、先鋭的な映像表現を模索。ロングショットによる長回しなどに定評があった。事実上の遺作となった「ヤンヤン/夏の想い出」ではカンヌ映画祭監督賞の他、ニューヨーク批評家協会外国語映画賞を受賞。同年、アン・リー監督の台湾映画「グリーン・デスティニー」があったため、米アカデミー外国語映画賞にノミネートされなかったのが惜しまれる。映画の未来を担うべきアジア映画の巨星が逝った。
「[牛古]嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」「カップルズ」に主演した台湾のスター、チェン・チェンは7月1日、「彼は私の演技に霊感を与えてくれる先生で、僕が最も尊敬していた映画監督の1人だった」と、Sina.comに追悼コメントを寄せている。
なお、ヤン監督は闘病のさなかも、ジャッキー・チェンが共同プロデュースしたアニメーション「The Wind」を製作中だったと伝えられている。ジャッキーをモデルにしたようなカンフーの達人の青年を主人公にした物語だった。
関連ニュース

「ルノワール」あらすじ・概要・評論まとめ ~うつろう1980年代を背景に、少女のまなざしを通じて描く“大人になること”~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:30





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和