ウッディ・アレンがプッチーニの喜劇オペラを演出
2007年6月27日 12:00
[映画.com ニュース] 映画監督のウッディ・アレン(「マッチポイント」)が、オペラを初演出することが明らかになった。ロサンゼルス・オペラのプラシド・ドミンゴ総監督からの4年間にわたるラブコールに応えたアレンは、08年9月6日からの同オペラの公演で、プッチーニ作曲の喜劇オペラ「ジャンニ・スキッキ」を演出する。今年71歳になるオペラ初挑戦のアレンは、「どうやったらいいものか、見当もつきません。しかしこれまでの人生で、技能が至らないからといって新たな挑戦を諦めたことはありません」と抱負を語った。
「ジャンニ・スキッキ」は、「トスカ」「トゥーランドット」で知られるイタリア人作曲家ジャコモ・プッチーニが、ダンテの「神曲」“煉獄編”をヒントに作曲、1918年に発表した全1幕のオペラ。「眺めのいい部屋」でも使われたアリア「私のお父さん」(ソプラノ)が有名だ。「外套」「修道女アンジェリカ」を加えて“プッチーニ3部作”と呼ばれるが、同公演では他の2編も上演され、映画監督ウィリアム・フリードキン(「エクソシスト」)が演出することも決まっている。また、開幕日の翌9月7日にロサンゼルス・オペラでは、映画監督デビッド・クローネンバーグ(「ヒストリー・オブ・バイオレンス」)が演出する、ハワード・ショア作曲のオペラ「ザ・フライ」のプレミアショーが行われる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー